[過去ログ] 【オーテク】audio-technica【ヘッドホン】Part80 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
27
(1): 2013/01/06(日)22:52:56.02 ID:i0BmWRXE0(1) AAS
AD2000Xはネオジウムじゃなくてパーメンジュールを使ってるからでしょ。
だからネオジウムを使って無くて当たり前。
168: 2013/01/18(金)00:39:52.02 ID:Q8oYsJ/P0(1/3) AAS
>>166
基本的に状態悪くても半額を下限になるべくする方針みたいだよ
買取何度かしてもらったときに店員から直接きいてるから確定
それ以下ならそれはもう、ヘッドホンの形したナニカだろ

>>167
それはダウト
少なくともeイヤの買取は外箱の必要ない
必要だとすれば外箱ではなく、T1とかE9に付いてるような付属品としての箱

キズがあったりパッドがへたれたりだと10%20%とか上限から引かれたりするから、普通に何年も使ってたらまず上限無理なのは間違いないけど
ただし1万上限のもの5千円査定は明らかに状態が悪すぎもしくは付属品が無さ杉、これも経験上よほどでない限り上限から50%オフは無いから
257: 2013/01/21(月)00:58:25.02 ID:7uergfsl0(2/2) AAS
DS7500が売り上げランク1位なのってあからさますぎたよな
今は1Rが取って代わってるけど
376: 2013/01/26(土)01:47:50.02 ID:NZpeSr+60(1/3) AAS
AA省
395: 2013/01/26(土)12:48:35.02 ID:1idIEHl/0(3/3) AAS
>>389
おすすめの密閉ホンがあったら教えてください。
567: 2013/01/28(月)00:58:03.02 ID:eR4Sr+lc0(1) AAS
その罵倒や諭しがスカテクの糧になっているんだぜ?
いないもの扱いすればいいんだよ。最もここじゃあ皆、甘ちゃんだから構ってしまっているけどな
580: 2013/01/28(月)14:18:59.02 ID:aQPvLyNO0(1) AAS
そのバカ高い定価つけてるのはオーテク自身
時代遅れも甚だしいオーテクという会社
648: 2013/01/30(水)00:32:17.02 ID:v3oXSF4O0(1) AAS
仮に同じレベルなら外国ブランドより国内ブランドのがいいじゃないか。
745: 2013/02/03(日)00:05:56.02 ID:rgIVEjmKP(1/4) AAS
アンプは駆動のためでしょ
結果としての味付けを楽しむなら良いけどアンプで味付けとかEQでもつかってろって感じ
965: 2013/02/08(金)01:51:03.02 ID:k37EKBnS0(7/9) AAS
 
これだから三流メーカー寿司テク信者は馬鹿にされ見下される
 
これだから三流メーカー寿司テク信者は馬鹿にされ見下される
 
これだから三流メーカー寿司テク信者は馬鹿にされ見下される
 
これだから三流メーカー寿司テク信者は馬鹿にされ見下される

954 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2013/02/08(金) 01:33:53.35 ID:itq43b640 [3/3]
アホが一匹w
省4
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s