[過去ログ] 【オーテク】audio-technica【ヘッドホン】Part80 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
5: [age] 2013/01/04(金)16:11:48.10 ID:q5pqN38r0(1) AAS
スカテクさんのテンプレいつも読み飛ばしてたけど、
これ中々酷いね
口調とか変えればいいのに
14: 2013/01/06(日)02:50:24.10 ID:WCwggjtaO携(1) AAS
イメージでは中低音
138: 2013/01/15(火)22:09:45.10 ID:dCtr491K0(1) AAS
ポタとしても遮音性がなさ過ぎるから微妙なんだよな。
esw9と同等の遮音性でも問題ないならいいけど。
177(1): 2013/01/18(金)13:03:16.10 ID:ng1U4wCj0(1/2) AAS
>>176
AD2000
外部リンク[php]:www.audio-technica.co.jp
↓
AD2000X
外部リンク[php]:www.audio-technica.co.jp
AD2000Xのページから「新素材」という宣伝文句が削除されてるから誤植でしょうね
500(1): 2013/01/27(日)21:00:04.10 ID:0lAaTgnM0(9/17) AAS
>>488
ATH-AD2000X 定価 \81,900.(税抜 \78,000.)
外部リンク[php]:www.audio-technica.co.jp
どんなに糞耳信者が負け惜しみホザいても、AD2000Xがまったく売れないため、
発売後たった2ヶ月で定価のほぼ半額まで暴落した事実は変えられない
省1
526: 2013/01/27(日)23:04:46.10 ID:88/cjAoT0(3/10) AAS
>>488
ATH-AD2000X 定価 \81,900.(税抜 \78,000.)
外部リンク[php]:www.audio-technica.co.jp
どんなに糞耳信者が負け惜しみホザいても、開放型の頂点AD2000Xがまったく売れないため、
発売後たった2ヶ月で定価のほぼ半額まで大暴落した事実は変えられない
省4
563: 2013/01/28(月)00:25:04.10 ID:FKqodd+e0(6/7) AAS
953 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2013/01/03(木) 22:19:02.94 ID:9My+Ranc0 [1/3]
>>881
消費者から「新素材の具体名の記載がないが、ウソなのでは?」と、ツッコミが入ったらしく、
ATH-AD1000XのHPでは、「新素材ダイアフラム」の宣伝文句を削除しとるwwwwwwwwwwwwwwww
旧型
外部リンク[php]:www.audio-technica.co.jp
外部リンク[php]:www.audio-technica.co.jp
↓
省10
807: 2013/02/04(月)01:26:22.10 ID:6HfnJ1e40(1) AAS
保磁しないことを求められる磁性素材なら
純鉄(安価)<珪素鉄<パーマロイ<パーメンジュール(すごく高価)
ただこれは、結晶構造で発生する磁気異方性やヒステリシス損、渦電流損の低減を考慮しない場合の話。
素材屋のサイトを一通り回って資料読み漁ってこい。電磁鋼板扱ってるところなんかはためになるかもね。
812(2): 2013/02/04(月)02:28:10.10 ID:YpnUTv5d0(1/2) AAS
>>811
ハイエンドは何個か買ったけど未だにW1000Xは現役
ってか今リアズに付けてる。結構なオンリーワンだよ。
970: 2013/02/08(金)02:06:31.10 ID:itq43b640(7/11) AAS
スカテクさ〜ん謝罪まだ?逃げたの?謝るのは恥ずかしいことじゃないよw
ASCIIの記事の訂正楽しみだなw
スカテクさんが必死になって貼ったコピペ見てみんな爆笑するんだろうなwww
「あ、やっぱりこいつバカだから誤植見抜けずに騙されてやんのw」って
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.044s