[過去ログ] 【オーテク】audio-technica【ヘッドホン】Part80 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
163: 2013/01/17(木)22:41:11.25 ID:K/HQ1k2Y0(1) AAS
>>161
悔しいのお
200: 2013/01/19(土)01:59:09.25 ID:9ZZE40j90(1) AAS
いまさらだけどHA5000っていいアンプだな
P-1uとかm903も買ったけど
この熱い音づくりは本当にオーテクホンに合うと感じる
もっと上のクラスでW5000とかA2000Xに会うアンプがあればいいんだけどなぁ
290: 2013/01/22(火)23:12:28.25 ID:t+UMRmM+0(1) AAS
さすがに購買層が違うんじゃないかと
401(1): 2013/01/26(土)14:39:36.25 ID:OD2e4Fwq0(1/3) AAS
↑↑↑
三流メーカー寿司テク糞耳信者のマンセー工作脂肪wwwwwwwwwwwwwwww
外部リンク[htm]:www.ippinkan.com
ヘッドホンをHD25-1に変えるとピアノの音の厚みと響きの美しさ透明感が際立ちます。曲が進んでボーカルを聞いた時・・・、思わず言葉を失いました。
ATH-AD2000Xと違いがあまりにも大きかったからです。はっきりいってこのソフトで比較試聴してから、ATH-AD2000Xを購入する人はいないと思います。
ボーカルの艶やかさ、表現のデリケートさ、音楽的な美しさ、全く違うソフト(演奏)を聞いているようです。
省3
490: 2013/01/27(日)20:49:14.25 ID:RCWDXBeP0(4/9) AAS
>>487
スカ落ち着けよw
外部リンク:kakaku.com
800: 2013/02/04(月)00:22:25.25 ID:XvuA4zsg0(2/2) AAS
>>796
>割と真面目に言うと、ハイエンドHPだって樹脂板を使ってる
そんなこと誰でも知ってるよな HD800もT1も全部樹脂なのにな
それを認めると不利になるから無視して荒らしてるバカがいるけどな
829(1): 2013/02/04(月)14:06:12.25 ID:HC60jYLA0(1) AAS
PETフィルムって安っぽいイメージしかない
975: 2013/02/08(金)02:24:55.25 ID:84AYH0Pv0(1/2) AAS
W1000X購入おめ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s