[過去ログ] 【オーテク】audio-technica【ヘッドホン】Part80 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
25: 2013/01/06(日)22:41:06.32 ID:2YndnKI10(1) AAS
そういえば最近のモデルのページは断面図による図解なくなったな
あれ構造がわかりやすくて好きだったんだが
55: 2013/01/08(火)17:55:21.32 ID:shh5jARt0(2/2) AAS
>>48 >>49 ありがとう! 視聴できるところで探してみます。
114: 2013/01/14(月)12:31:55.32 ID:3Fu4MrYt0(1) AAS
>>113
むしろAD2000よりも更に万能になって癖が無くなった感じだな
175: 2013/01/18(金)12:04:07.32 ID:8ySQuelH0(1) AAS
>>171
振動板もプラットフォームも同じらしいから両方持ってても意味ないじゃん
211: 2013/01/20(日)01:18:48.32 ID:t+RKnHe50(1) AAS
AD2000X値下がったぞ。44k
237
(1): 2013/01/20(日)19:04:52.32 ID:Yd+rTic60(1) AAS
>>221
A2000X用に買ったの外して付けてみたけどダメだった。
厚みが足りなくて耳がドライバのところに当たる。
239
(1): 2013/01/20(日)19:42:25.32 ID:LZTzNRMh0(2/2) AAS
AA省
256: 2013/01/21(月)00:56:29.32 ID:kc1nQaiz0(1) AAS
1Rはどう見てもステマ、それも限りなくステルスしてない
流動の少ないヘッドホン市場で、とある1つのヘッドホンがいきなり大流行しだすとか不自然すぎるわ
271: 2013/01/22(火)16:11:59.32 ID:xDW0yrzS0(1) AAS
やはり底辺は底辺にふさわしい板見てるんだな
473: 2013/01/27(日)19:26:46.32 ID:Dc7cjRxJ0(3/3) AAS
AA省
492
(1): 2013/01/27(日)20:51:47.32 ID:0lAaTgnM0(4/17) AAS
>>488

ATH-AD2000X   定価 \81,900.(税抜 \78,000.)

外部リンク[php]:www.audio-technica.co.jp

どんなに糞耳信者が負け惜しみホザいても、AD2000Xがまったく売れないため、

発売後たった2ヶ月で定価のほぼ半額まで暴落した事実は変えられない
省1
598: 2013/01/28(月)21:05:23.32 ID:/uygEKzQ0(3/4) AAS
953 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2013/01/03(木) 22:19:02.94 ID:9My+Ranc0 [1/3]
>>881

消費者から「新素材の具体名の記載がないが、ウソなのでは?」と、ツッコミが入ったらしく、

ATH-AD1000XのHPでは、「新素材ダイアフラム」の宣伝文句を削除しとるwwwwwwwwwwwwwwww

旧型
外部リンク[php]:www.audio-technica.co.jp
外部リンク[php]:www.audio-technica.co.jp


省10
613
(3): 2013/01/28(月)23:08:39.32 ID:+ruqz2IX0(1) AAS
A2000Xが明後日届く予定だぜ
待ちきれずにパンツ脱いだ
852: 2013/02/04(月)22:53:43.32 ID:TvWF9tS30(1) AAS
よかったなスカ
煽りのネタが増えて
982: 2013/02/08(金)02:52:17.32 ID:Izx9sN6y0(6/7) AAS
AA省
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s