[過去ログ] 【オーテク】audio-technica【ヘッドホン】Part80 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
86(1): 2013/01/09(水)23:19:17.51 ID:3nO+Fzov0(3/3) AAS
>>84
個人的には、K701のコブバンドがオーテクのウィングサポートに変わってくれれば最高だと思うね
96: 2013/01/10(木)13:23:06.51 ID:EGX1gIkK0(1) AAS
>>83
ESW11の曇りがなくなって低音の制動がしっかり効いてるのがW3000だと思ってくれたらいい
W1000Xも近い傾向
725: 2013/02/02(土)00:20:40.51 ID:rsjQ93hv0(1) AAS
9時までしかボリューム上げられないないんじゃ意味ないな
一番おいしいところが使えないんだから
775: 2013/02/03(日)09:17:18.51 ID:owWSFzt60(2/2) AAS
上級機は環境悪いと聞くに堪えない音になる事が有るからな
良くも悪くもシビア
818: 2013/02/04(月)07:22:11.51 ID:YSxi53Wb0(1) AAS
装着感はAD2000Xのほうがいいけど
音質はAD2000のほうがいいんだよな
微妙な気分だ
953: 2013/02/08(金)01:28:02.51 ID:1Vg/mU6k0(2/2) AAS
>>952
アルバナライブはバイオセルロースだ馬鹿
ちなみにバイオセルロースはソニーと味の素の特許だった
バイオセルロースは純植物性の繊維
外部リンク[asp]:jp.creative.com
959(1): 2013/02/08(金)01:39:38.51 ID:k37EKBnS0(3/9) AAS
AA省
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s