[過去ログ] 【オーテク】audio-technica【ヘッドホン】Part80 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
106: 2013/01/12(土)21:36:53.60 ID:oyVyI3Zh0(1) AAS
W3000ANVってHA5000との相性が良いとは思えん
もっと細くてモニター系のアンプの方がいいと思う
172: 2013/01/18(金)03:49:51.60 ID:tblirqH/0(1/2) AAS
完全上位互換じゃないのか
267: 2013/01/22(火)14:43:15.60 ID:tv0Xumsi0(1/2) AAS
値崩れの早さ、これが三流メーカーオーテクの真骨頂
これがあるから三流メーカーオーテクは見下される
348: 2013/01/24(木)14:59:26.60 ID:AlkA7jhT0(4/5) AAS
正直定価には意味が無いでしょう
初値が卸値に連動してるんだから
631: 2013/01/29(火)16:15:21.60 ID:a0F2nZ9/0(1) AAS
装着感ばかりは視聴しないと分からないもんねぇ
680: 2013/01/30(水)23:46:27.60 ID:JE3dg2Vc0(1) AAS
>>677
3,4時間も使ってたらクビ云々より確実に難聴になるよ
782(1): 2013/02/03(日)12:44:19.60 ID:Qts27wR90(1/2) AAS
>>773
だから事実としてHA5000じゃ爆音すぎてボリューム上げられないから、かえってストレスたまるってのw
788(1): 2013/02/03(日)20:59:05.60 ID:9ZEWnN/s0(1) AAS
だってAD900Xはボイスコイルがアルミだし、コードが片出しでプラグ筐体が樹脂だし
836: 2013/02/04(月)16:53:56.60 ID:DXp2NstF0(1) AAS
>>835
世の中意外とクソ耳だらけだから、有象無象のレビューより自分の耳を信じようぜ
908(1): 2013/02/06(水)21:02:24.60 ID:WeGAgsrE0(1) AAS
>>907
質問スレ行ってテンプレ使って質問されたし
964(1): ↑ 2013/02/08(金)01:48:27.60 ID:k37EKBnS0(6/9) AAS
AA省
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.622s*