[過去ログ] 【オーテク】audio-technica【ヘッドホン】Part80 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
51: 2013/01/08(火)06:29:03.62 ID:cBVjHeR90(1/2) AAS
>>47
頭頂部フリーっぷりは素晴らしいけど耳周りがあんまり快適じゃなかったりするからじゃないかな
頭小さい人は顎のあたり痛くなるらしいし
俺は頭でかい方だから割と快適だけど耳デカくてW1000Xじゃすっぽり収まらなかったり、眼鏡なんでテンプル圧迫されて結構痛くなったりする
173: 2013/01/18(金)03:56:10.62 ID:yPZxRTkm0(1) AAS
ちょっと前イー嫌の中古ページに14000円ぐらいで出てたな>>AD2000
314: 2013/01/23(水)02:14:10.62 ID:UcOYJBsc0(3/3) AAS
295 :名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/22(火) 23:35:23.13 ID:X2T0L93D0
発売後たった2ヶ月で定価のほぼ半額かよw
何のために定価があるんだか?w
オーテクは無謀に高い定価つけるから馬鹿にされるんだよw
ただでさえオーテクにはブランド力がないんだから、もっと謙虚にならんとw
296 :名無しさん┃】【┃Dolby:2013/01/22(火) 23:35:59.29 ID:X2T0L93D0
発売後たった2ヶ月で定価のほぼ半額かよw
何のために定価があるんだか?w
省4
370: 2013/01/26(土)01:10:14.62 ID:93lhCADX0(2/4) AAS
愛飲はしてないです愛用者です
蓮レススマソニック
425: 2013/01/27(日)01:49:04.62 ID:5TPqhaII0(1) AAS
俺LavryのDA11使ってるわ
470: 2013/01/27(日)18:43:40.62 ID:b1BEJolv0(2/4) AAS
間でブロック
533: 2013/01/27(日)23:17:52.62 ID:88/cjAoT0(8/10) AAS
そうでもない
642: 2013/01/29(火)21:01:39.62 ID:Y9dWUYYO0(3/3) AAS
A2000Xはまだかー
もう寒いぞー
663: 2013/01/30(水)18:26:06.62 ID:PWhmF8pK0(2/2) AAS
>>660
オメ。エージングも忘れずにね★
739(1): 2013/02/02(土)23:06:58.62 ID:HsK+8+t+0(1) AAS
HA5000とかでもそうだが、なんだかんだいって、ボリューム上げられないのは精神衛生上良くない
とくにアナログアンプはその特性上、ある程度出力を上げないと本来の性能が発揮されない
9時の位置以下でしか使えないとか、何のために高いHPアンプ買ったのか意味わからん
768: 2013/02/03(日)03:50:32.62 ID:j5EgeGR20(1) AAS
Xついてからは上位機種も装着感いいから気にしなくて大丈夫だよ
しっかりホールドかゆるふわ系かの違いだから
音もそうだし剛性なんかも段違いだから迷わずAD2000Xいきなされ
899(1): 2013/02/06(水)15:06:50.62 ID:7UlMY/wq0(1) AAS
>>897
馬鹿だなsktkさんは、D5000もWシリーズもR10を土台にしてんだよ
Wシリーズは代を重ねて独自の進化を遂げてきたけど、D5000なんか形状や配色からして露骨にR10を意識してる
もしW1000XがD5000と似てるとしても、それはR10風に先祖返りしただけだわ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s