[過去ログ] 【オーテク】audio-technica【ヘッドホン】Part80 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
102: 2013/01/11(金)16:19:54.65 ID:ti5jZoCJ0(1) AAS
4万以上するのになんだよ音よくないじゃん
とか思ったら音源が悪かったw
105: 2013/01/12(土)15:08:30.65 ID:XgIWj4b60(1) AAS
数時間使われただけのw3000中古、早速エージング中で40h経つけどこもり感が
だいぶ減ってきてボーカルの艶が気持ちいい
142: 2013/01/16(水)09:40:03.65 ID:94Rnv5WpI(1/2) AAS
まぁ、
145: 2013/01/16(水)18:24:50.65 ID:zo6oC/OQ0(1) AAS
どんな使い方したんだよw
201: 2013/01/19(土)02:10:28.65 ID:ZGrSDTZN0(1) AAS
とりあえず1個推すならA2000Xだなぁ。
素晴らしい高音。そして通販なら3万円台。
233: 2013/01/20(日)15:43:59.65 ID:v/Gwog7e0(1) AAS
AA省
375(1): 2013/01/26(土)01:33:46.65 ID:u+z0H7oK0(1) AAS
W1000Xでアニソンゲームミュージック聞いてる
この価格帯は初めてだけどやっぱり凄い。打楽器の沈み込み、迫力、スピード感は個人的に文句なし。ノリがいい
445: 2013/01/27(日)13:50:25.65 ID:M7uBMuaN0(1) AAS
>>444
クラシックにもロックにも使えない、消去法でアニメソングくらいにしか使えないってだけだろ
498: 2013/01/27(日)20:59:11.65 ID:0lAaTgnM0(8/17) AAS
>>488
ATH-AD2000X 定価 \81,900.(税抜 \78,000.)
外部リンク[php]:www.audio-technica.co.jp
どんなに糞耳信者が負け惜しみホザいても、AD2000Xがまったく売れないため、
発売後たった2ヶ月で定価のほぼ半額まで暴落した事実は変えられない
省1
629(1): 2013/01/29(火)02:42:27.65 ID:7+LOKCqT0(1) AAS
A900X着けたらずり下がるような感じで耳の上端がイヤーパッドにひっかかって
下に引っ張られるような感じだったな。一体なんでこうなったんだろ。
最近のは全部こうなの?別段顔ちっちゃいわけでもないんだけど。
いまA900Ti使ってて装着感も音も最高だと思ってるんだけど、ちょっと重いんだよな。
軽くて音よくて装着感いいのがあれば乗り換えたいんだが、我慢してA900Ti使ってたほうがいいんかね。
754(1): 2013/02/03(日)00:31:14.65 ID:ve8n0J3I0(2/3) AAS
AA省
764(1): 2013/02/03(日)02:54:08.65 ID:IZi2mhLZ0(1) AAS
>>760
聴く音楽の録音の質による
普通の録音の音楽聴くのにこんな凄いの必要なんだろうかというのが第一印象
普通の音楽聴くならAD900Xから下で十分で
AD1000XとかAD2000Xはアナザーワールドといった感じ
790: 2013/02/03(日)23:12:39.65 ID:nArGddvM0(1) AAS
そりゃたいていは10時〜12時くらいがベストといわれるし最初から何の問題も無い
大体ボリュームて以降での劣化がわかるような金の掛かった環境ならそんな質問最初からしないからな
981: 2013/02/08(金)02:51:35.65 ID:Izx9sN6y0(5/7) AAS
>アルバナもD600も中身はフォスター製です 残念でした
で、そのソース出せや 、三流メーカー寿司テク信者 ID:itq43b640
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s