[過去ログ] 【オーテク】audio-technica【ヘッドホン】Part80 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
54: 2013/01/08(火)13:47:10.82 ID:qN83KC900(1) AAS
HiFiMANのHE500の後にかぶると何でも軽いよ
A2000Xなんか付けてない様な装着感
74: 2013/01/09(水)15:35:32.82 ID:U63dwYJO0(1) AAS
新製品のX系は、みんな主要部品を旧型からキャリーオーバーした実質マイナーチェンジだからね
つまり基本設計は、8〜9年位前の設計ということになる
だから基本性能の向上は見込めない
573
(2): 2013/01/28(月)02:53:25.82 ID:+yXqyzyt0(1) AAS
a500xとad500xで購入迷ってるんだけど
違いとか教えてもらえませんか?
589: 2013/01/28(月)20:44:30.82 ID:uuzfUgW00(1/2) AAS
>>565

ATH-AD2000X   定価 \81,900.(税抜 \78,000.)

外部リンク[php]:www.audio-technica.co.jp

どんなに糞耳信者が負け惜しみホザいても、開放型の頂点AD2000Xがまったく売れないため、

発売後たった2ヶ月で定価のほぼ半額まで大暴落した事実は変えられない
省5
706: 2013/02/01(金)21:08:10.82 ID:tKMRRVyD0(1/2) AAS
HA5000とA2000Xだと、9時で十分な音量つーか、大概爆音でしょw
低音の無さとボーカルの艶不足とノリを補うためなんだろうけど
719: 2013/02/01(金)23:14:15.82 ID:DbZGuaTg0(4/4) AAS
知らん
参ったか
765
(2): 2013/02/03(日)03:02:23.82 ID:gSbN5L9m0(1) AAS
ちょっと初めてオーテク買って見ようと思う。5万以下で一本だけ選ぶならどれ?
809: 2013/02/04(月)01:51:15.82 ID:hdl0pq1t0(2/4) AAS
うらやま
個人的にはTH900が欲しい
897
(1): 2013/02/06(水)14:51:42.82 ID:tyUJuec10(1) AAS
W1000XはD5000の劣化版だろ
だって売れ筋のD5000を目標に開発されたんだから
高音寄りだった先代W1000から真逆の方向性ゆえに、信者でさえ賛否が分かれた
943: 2013/02/08(金)00:06:39.82 ID:1NP9/q2Z0(1/2) AAS
>>940
ゲロ以下の匂いがプンプンするぜ
お前は人類の劣化版だ
956: 2013/02/08(金)01:36:12.82 ID:k37EKBnS0(1/9) AAS
AA省
990: 2013/02/08(金)06:00:31.82 ID:qXnOTOxS0(2/2) AAS
次スレ

【オーテク】audio-technica【ヘッドホン】Part81
2chスレ:av
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s