[過去ログ] 【オーテク】audio-technica【ヘッドホン】Part80 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
4: 2013/01/03(木)22:37:29.96 ID:7MzeeJQ20(1) AAS
>>1
乙
29: 2013/01/06(日)22:55:20.96 ID:7cIX0bFX0(1) AAS
>>26
元々L型ミニプラグだからそのまま刺さるよ
262: 2013/01/21(月)02:18:20.96 ID:AVkAiiMO0(1) AAS
AD2000X、Head-Fiメンバーだとこの人が輸入したっぽい
外部リンク:www.head-fi.org
540: 2013/01/27(日)23:52:38.96 ID:88/cjAoT0(10/10) AAS
AA省
647: 2013/01/30(水)00:28:47.96 ID:nDj/DxyF0(1/3) AAS
貧乏なのでw
HP買うのも初めてなので、聞いてみてよかったらお金貯めて買いたいと思います
677(2): 2013/01/30(水)23:36:43.96 ID:sb0Ndb8z0(1) AAS
300g台でも真っ直ぐ姿勢良くしてると3〜4時間で首が疲れるな。
200g台ならどんなに長く着けてても疲れないんだが、音、装着感、重さ全部ハイレベルなハイエンドはHD700とChroma MD2位しか思い付かない
716(1): 2013/02/01(金)22:58:45.96 ID:DbZGuaTg0(2/4) AAS
増幅しなくても音量は取れるって事だよ
アンプは増幅する回路だからな
825: 2013/02/04(月)13:11:59.96 ID:O+4jVMCH0(2/3) AAS
少なくともピュア板じゃヘッドホン自体がいろもn・・・
オーディオ板でもW5000は色物だけどな
システムの底上げなしではカトンボみたいな音しか出ない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s