[過去ログ] 【オーテク】audio-technica【ヘッドホン】Part80 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
366: 2013/01/26(土)00:29 ID:QHWfipR+0(1/6) AAS
>>363
AD2000かな

一番最初に買った高級ヘッドホンがAD2000というのが主な理由だけど
後でHPAを買い足して聞いたときの音の変わり様にはもっと感動したな
372: 2013/01/26(土)01:12 ID:QHWfipR+0(2/6) AAS
>>369
とにかく綺麗な高音を求めるならA2000X
高音は地味だけどフラットな音域を求めるならAD2000X

アニソンはどっちも相性は良いと思う
373
(1): 2013/01/26(土)01:15 ID:QHWfipR+0(3/6) AAS
ホントだ、すげぇな
IDが空気読んでるなw
383: 2013/01/26(土)09:38 ID:QHWfipR+0(4/6) AAS
そういえば、HD800は磁気回路にどんな素材使ってるのだろう
AD2000と同じパーメンジュールを使ってるのかな
393: 2013/01/26(土)12:44 ID:QHWfipR+0(5/6) AAS
確かになw
sktkさんは非常に分かりやすい
396: 2013/01/26(土)12:52 ID:QHWfipR+0(6/6) AAS
>>388
AD2000はどっちかというと男性ボーカル向きだからなぁ
AD2000を使うのは、ワンオクなどの男性ボーカルロックを聞くときくらいだな

AKBとかその他のJ-POP系は全部HD800一本で済ませてる
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s