[過去ログ] marantz/マランツ AVアンプ総合スレ Part9 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
884: 2018/07/04(水)22:59:07.04 ID:7RxcPUOS0(1) AAS
そっかー、DSPだけじゃなくDACもアナログ端子も追加か。物理的に収まらないか、、、
やっぱり1608とか1609は良いバランスなんだな。
サンキュー!
892: 2018/07/14(土)18:02:10.04 ID:qOxOfBHq0(1) AAS
>>891
自動で変えないよ
ケーブルで解像度がチェックできるようにはなってない
伝送可能かどうかは機器同士
つまり4K対応じゃない再生機器の時にその情報を送信元に渡して 送信元が解像度を変更して送信する
再生機器が4K対応の場合は4K再生可能と返すので送信元は4Kで送信する
ケーブルはあくまでも転送保証してるのみ
つまり送信許容を超えるとノイズが乗ったりしてデータが壊れて暗転したり音だけで画面表示されなかったりそもそも表示も音もならなかったりする
992
(1): 2018/08/11(土)10:32:08.04 ID:p64m7PFC0(1) AAS
不具合修正だけでなく機能追加してくれるなんて良心的やな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s