[過去ログ] marantz/マランツ AVアンプ総合スレ Part9 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
543(3): 2018/03/20(火)23:58 ID:DvlLM4lG0(2/2) AAS
>>541
>>542
プラグ抜いて入れ直したら直ったわ。
ありがとうございました。
544(1): 543 2018/03/21(水)10:08 ID:E/X5BnoL0(1) AAS
また元の症状に戻ってた。
これは修理しかないか…
555(2): 2018/03/25(日)23:06 ID:NqRot/gD0(1) AAS
>543
TV AUDIOの時の画面って
TVのチューナーからの映像が直接TV画面に表示されているわけで
HDMIを介しているNR1608のメニューが表示されないのは当たり前じゃないの?
ところで、それとは関係ないがINFO押して出た表示が消えるまでの時間て長くない?
560: 543 2018/03/26(月)21:46 ID:vqaTaTQ60(1) AAS
問題の本質はメニューが表示されない事なんだ。
マランツの文字が出ないってのは559の言う通りでおかしな挙動の一例です。
読み返すと俺の日本語も若干怪しいから仕方ない。
今のところは再度のプラグの抜き差しで直ってるけど、次またいつ症状が出るか分からないのが怖いね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s