[過去ログ] marantz/マランツ AVアンプ総合スレ Part10 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
491: 2019/02/16(土)16:44 ID:vZRMFw/D0(3/3) AAS
FX-1000JでなくてFX-1001Jか
492(1): 2019/02/16(土)19:18 ID:cUAmqWpd0(3/3) AAS
昼間繰り返しだけど
ゲームの音声やBGMや効果音の定位が悪いのは、何かが決定的に間違っているはず。一番ありそうなのは、スピーカーの結線間違えている。
説明書通りに、色付き(赤白か青白)のケーブルを繋いでいますか?
493: 2019/02/16(土)19:23 ID:6D4/ip0m0(1) AAS
ようつべにスピーカーチェック用の音源あるよ
位相やLR間違えてればすぐ判る
494(1): 2019/02/17(日)10:40 ID:QYnZJU8A0(1) AAS
>>492
配線間違いはアンプが指摘してくれるよ
495(1): 2019/02/17(日)12:41 ID:NPZZiC1T0(1/2) AAS
>>494
付属のマイクでセッティングすればね。
どう見てもやっていなさそうな書き込み(失礼)
496(1): 2019/02/17(日)12:49 ID:R+1zlfEW0(1/2) AAS
>>495
>どう見てもやっていなさそうな書き込み(失礼)
どっからそのように読み取れるの?
497: 2019/02/17(日)13:16 ID:or0uFfZP0(1) AAS
詩人だから行間が読めるんじゃね?
498(1): 2019/02/17(日)15:20 ID:NPZZiC1T0(2/2) AAS
>>496
>どっから
定位が無くなるのは、マイク使った正しいセッティング手順ではあり得無いって、皆さん書き込んでいるでしょ? 疑問有る?
499: 2019/02/17(日)15:28 ID:77t1RZDq0(1) AAS
サラウンド音響に対する期待値が高いんじゃねえの?
隣から人が話しかけてくる様な音場を期待してるとか
500: 2019/02/17(日)15:30 ID:01bGGgOb0(1) AAS
本人は定位が悪い、定位が無いとは一言も書き込んでいない
501: 2019/02/17(日)17:34 ID:R+1zlfEW0(2/2) AAS
>>498
アンプ追加時点で「定位があればいい」という話はしてるが
「現状で定位感がない(足りない)」とは一言もいってないけど。
・現状定位感不足なので改善したい
・今充分定位を感じるが、アンプ追加後同様に定位が感じられるか心配だ
のどちらの文脈なのか判断する材料はない と思う
502(1): 2019/02/18(月)23:19 ID:KOXTo8390(1) AAS
NR1609だけどAirPlayで音楽聴こうとしたら2曲目の途中でプツッと途切れて再生出来なくなる
なんでだ
503: 2019/02/19(火)02:27 ID:Z9KP9JAC0(1) AAS
1609+iPadでAirplayしてプライムミュージック聞いてるけど特に不具合とかないな。
ごくまれに音が途切れることがあるくらい。
504: 2019/02/19(火)10:20 ID:R6ZOXe150(1) AAS
>>502
>2曲目の途中でプツッと途切れて
送り出しは、iPhone? Mac?
1600系のもっと旧機種だけど、全く切れないよ
505: 2019/02/19(火)13:27 ID:zPw2Lcld0(1) AAS
可能性が一番高そうなのはwifi環境かも。多分1609はイーサネット接続だと思うけど、スマホとwifiの通信が貧弱だとか、電子レンジやBluetoothとかと電波干渉してるとか?
506: 2019/02/19(火)17:45 ID:UR6dgtPd0(1) AAS
hd-dac1の電源ボタン押すと文字がちょっと出た後に消えてスタンバイが点滅する…
こんなふうになったの初めてだからどうしていいかわからん…
507(1): 2019/02/19(火)20:13 ID:8B0Z+XTv0(1) AAS
タコ足でアンペア不足という線もあるけど
そういう症状は修理に出さないとダメな可能性が高いな
508(1): 2019/02/19(火)20:29 ID:y+ooBIE70(1) AAS
とりあえずはコンセント抜いてしばらく放置してみてからもっかい試してみるくらいかな
ファームウェア入れ直しで改善する可能性もあるかもだけどその状態じゃ無理そうだし
509: 2019/02/19(火)22:58 ID:5ztgJl2q0(1) AAS
>>507
>>508
タコ足じゃなくて今まで使ってたのにいきなりなった
コンセント抜いてしばらくしても状況は変わらない
電源が死んで電力不足って感じかな
まあ修理出すしかないわなありがとう
510: 2019/03/06(水)19:39 ID:D0MW/w/p0(1) AAS
話題が無いですね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 492 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.142s*