[過去ログ] marantz/マランツ AVアンプ総合スレ Part10 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
384
(1): 2019/01/26(土)11:03 ID:nfVmJonO0(1/3) AAS
>>380
中華アンプを新品で買うくらいなら中古の業務用ファンレスパワーアンプのがいいぞ
定価20万が5千円で買える
バイアンプ可能なスピーカーみたいだし
スピーカーの駆動力やドライブ能力、微細な音の余韻や制動が別次元
387
(1): 2019/01/26(土)11:16 ID:nfVmJonO0(2/3) AAS
>>386
その辺りは自分で調べてみて
どこかのケーブル屋がキャンペーン張って商売してるけど
そんなの無視していいから
391
(1): 2019/01/26(土)11:53 ID:nfVmJonO0(3/3) AAS
>>390
NR1609ならバイアンプ設定使えない?
今現在2.0〜5.1ch構成なら2ch分アンプが余ってるから
設定変えて追加でケーブルつなぐだけでお試し出来るはず
詳しくは取り説のPDFを検索かけてみて

もう7.1chにしてるならすまん
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s