[過去ログ] どのヘッドホンアンプ買えばいいかここで聞け47 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
21(1): (ワッチョイW 6e02-VPAO) 2019/01/27(日)15:28 ID:/+FDCG3N0(5/10) AAS
>>19
ZH1ESもコスパ悪いからDX7SやSU-8と音質自体はそこまで差ないよ
ZH1ESは力強い音が鳴るし良い音は鳴るんだけど結局これも鳴る音に対して値段が高い
価格差考えるとZH1ESは選択肢としては微妙
それとDACは現在進行形で進化を続けまくっているので、一生使える物は現状では買えない
2〜3年も経てばZH1ESもDX7SもSU-8ゴミと化すだろう
どんどん良くなっているからミドルクラスのもんを乗り換えていくのが賢い使い方だよ
アンプなら今後主流の規格が変わらない限りは一生使える品質の物は買えるけどな
22(1): (スププ Sd62-PIge) 2019/01/27(日)15:34 ID:22Boy4Gmd(1) AAS
素直にブランドは高くて買えないから全てにおいて劣ってる格安中華ガレージ品で満足してると言えばいいのにw
23: (ワッチョイWW 8101-ApJc) 2019/01/27(日)15:37 ID:5bMM2J+q0(3/5) AAS
>>19
価格コムのレビュー読んだ感じだと(バランス端子の種類がxlr3極だけでいいなら)アンプ性能はp-700uの方が支持者が多いように見えたのと個人的に低音がボーカルに被るのが嫌いでドンシャリ傾向のアンプを敬遠してる
24(1): (ワッチョイ d22d-wD8z) 2019/01/27(日)15:40 ID:xpTI0SVC0(2/5) AAS
>>21
アンプに限らず、ヘッドホン、DAC含めてオーディオ機器は一生は大げさかもだけど、最低10年は使うつもりで買うもんだと思う
でなきゃお金がもったいないじゃん
25(1): (ワッチョイWW c955-FHei) 2019/01/27(日)15:41 ID:OaCzYAZS0(2/3) AAS
中古許せるならDCHP-100とか検討してみては
シングルエンドだけどそこらのバランスアンプなんかよりも音いいよ
シングルエンドで20万位だとトップクラスの音
だいたいバランスだから音が良いとか思っちゃいけない
極端な話バランスならOJIスペのシングルだとかOCTAVEのV16より音が良いかと聴かれたらまともな耳してたらほぼ後者を選ぶだろう
26: (ワッチョイW 6e02-VPAO) 2019/01/27(日)15:48 ID:/+FDCG3N0(6/10) AAS
>>22
いや例えばSonicaDAC UD-505とかこの辺りは確実に安い中華DACの音を超えてるよ、値段高いから買わずに視聴のみだけどな
SOULNOTE D-1 D-2なんかも聞いた事ないがこいつらも中華DACを超えてると思うよ
俺はあくまで客観評価を心がけてるよ
27: (ワッチョイW 6e02-VPAO) 2019/01/27(日)15:53 ID:/+FDCG3N0(7/10) AAS
>>24
アンプやヘッドホンに関してはそれで良いと思うんだけどね
ただDACだけは現在進歩の速度が凄まじいから俺はDACはあんま高いの買わない方が良いと思う派かな
28: (ワッチョイ d22d-wD8z) 2019/01/27(日)15:54 ID:xpTI0SVC0(3/5) AAS
オーディオデザインか、なつかしい
品川に住んでた時会社に行った時あるけど気のいいおっちゃんだった
29(1): (ワッチョイWW 8101-ApJc) 2019/01/27(日)16:06 ID:5bMM2J+q0(4/5) AAS
>>25
今早速調べてみたんだけど価格コムのレビュー2件でヤフオクの落札履歴も残ってなくてどこで視聴できるか以前にどこなら中古で買えるのかすらわからなかった
30: (ワッチョイWW c955-FHei) 2019/01/27(日)16:10 ID:OaCzYAZS0(3/3) AAS
>>29
今大阪のeイヤに出てるみたいよ
前は秋葉の方にもあったけど今は知らない
出来ればネットの評判だけに頼らず聴いてみて判断して貰いたいね
31: (ワッチョイWW c201-SxYj) 2019/01/27(日)16:20 ID:U2zCF6fV0(1) AAS
オレもアンプとDACは別々がいいと思う
自分の基準となるアンプとヘッドホン見つけたら多少の味変はDACとケーブルとかでできる
だからアンプ選びはあまり妥協しないほうがいい
32: (JP 0H8a-P1WH) 2019/01/27(日)17:11 ID:423ZhMvaH(1) AAS
2chスレ:av
33(1): (ワッチョイWW 8101-ApJc) 2019/01/27(日)17:51 ID:5bMM2J+q0(5/5) AAS
とりあえず鱒泥でsu-8&sh-8のセットが350ドルだから試しに買ってみるわ
HP-A8はヤフオクで35k以上で売れるし流石にHP-A8→su-8 &sh-8で解像度下がったりはしないよね…?
600ΩのT1鳴らせるかだけ心配
34(1): (スップ Sdc2-FHei) 2019/01/27(日)18:11 ID:jFCToev8d(1) AAS
中華に限らないが低価格なESSチップDACはコントラスト低くてグレーな音って感じ
35: (ワッチョイW 6e02-VPAO) 2019/01/27(日)18:35 ID:/+FDCG3N0(8/10) AAS
>>33
安いな、今そんな安かったか、解像度は絶対下がらんと思うよ
注意するとしたら電圧不足だな、SU-8は115Vか230Vの電圧が必要なんで日本の100Vでは足りない
100Vでも動くけど本来の性能が発揮されないんで、115Vへの変圧器を買えば他は何も要らん
36: (ワッチョイW 6e02-VPAO) 2019/01/27(日)18:35 ID:/+FDCG3N0(9/10) AAS
>>34
それ単に電圧足りてないのでは?100Vで動かすとまさにそんな音が鳴るよ
37: (ワッチョイWW c694-PIge) 2019/01/27(日)18:36 ID:qxEZkPKf0(2/3) AAS
外部リンク[html]:av.watch.impress.co.jp
まぁラックスのDevもこう言ってるしな
良いチップを使って更にどう活かすかだろ
38(3): (ワッチョイWW e95f-9ywR) 2019/01/27(日)20:51 ID:R67USzIN0(1/2) AAS
ヘッドホンメインの使い方なんですがUD301を買おうか迷ってます
ヘッドホン出力の評判が悪すぎるのですが、実際どの程度なのでしょうか?対策とかできるのであれば即決するんですが…
同価格帯で他に良いDACありますか?
39(1): (ワッチョイ d22d-wD8z) 2019/01/27(日)21:02 ID:xpTI0SVC0(4/5) AAS
>>38
それ公式サイトによると生産完了してるけど
40: (スップ Sdc2-RzPX) 2019/01/27(日)21:09 ID:EyA8292ud(1) AAS
>>38
中古のOPPOのHAー1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 962 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s