[過去ログ]
【HMD】Meta(Oculus) Quest総合 Part.133【VR】IP付 (1002レス)
【HMD】Meta(Oculus) Quest総合 Part.133【VR】IP付 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1656728763/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
8: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d15f-auNL [14.13.246.161]) [sage] 2022/07/03(日) 18:05:43 ID:nPMAma4V0 前スレの 996 の質問の続きなんだけど、 結局のところ適当な距離で視線が交差するように左右の画像を作るのかな それとも左右の視線は平行するような画像を作るのかな 実際の目で見た場合、左右の視線が交差している地点よりも奥にあるオブジェクトや手前にあるオブジェクトは二重に見えるはずなので少し気になった 30年ぐらい前にCRTに三角錐を2つ描画してトイレットペーパーの芯で立体視したときは、 座標系の中心にオブジェクト表示→左右の視線は座標系中心に向くように描画してたので (当時はあまり深くは考えずに)「立体に見えるー!」なんて喜んでいたんだけど、最新の技術的な動向を知りたい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1656728763/8
9: 名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMa6-mE/b [163.49.203.78]) [sage] 2022/07/03(日) 18:15:38 ID:+UfRdfWzM >>8 多分単純に右目の位置にカメラ置いてレンダリングした画像と、左目の位置にカメラ置いてレンダリングした画像を出力してる Unityのオプションに、その2回のレンダリングを効率的にやるみたいなのがあったりする http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1656728763/9
11: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9e68-sSEZ [121.84.133.49]) [sage] 2022/07/03(日) 18:27:16 ID:j0yDIVPM0 >>8 実際の左右の目と同じ距離に離した 二眼カメラで撮影 視線の向きは平行つまり無限遠方 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1656728763/11
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.025s