[過去ログ]
GV-MVP/IDV (738レス)
GV-MVP/IDV http://echo.5ch.net/test/read.cgi/avi/1071494182/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: 神か糞か [] 03/12/15 22:16 どーYOこれ http://www.iodata.jp/prod/multimedia/tv/2003/gv-mvpidv/ http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20031215/iodata2.htm GV-MVP/IDVは、同社が2輝度変動時の音ズレなどを改善したほか、設計を最適化しコストを削減したとしている。 TV録画ソフトが「DigitalTV Recorder」から、「mAgicTV 4.1」に変更された。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/avi/1071494182/1
2: 神か糞か [] 03/12/15 22:20 GV-MVP/IDVは、輝度変動時の音ズレなどを改善したほか、設計を最適化しコストを削減したとしている。 の間違いであるわけで・・・ mAgicが微妙〜4.1はいかに! ブレと音ズレが解消されたら神では? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/avi/1071494182/2
3: 名無しさん@編集中 [sage] 03/12/15 22:51 使いやすさで好評!カンタンにテレビ録画できる「mAgicTV 4.1」 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/avi/1071494182/3
4: 名無しさん@編集中 [] 03/12/16 00:43 GV-1394買うところだたーよ(;´Д`)ハァハァ・・ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/avi/1071494182/4
5: 名無しさん@編集中 [sage] 03/12/16 00:46 漏れも。 1394を買うつもりだったから、こっち狩ってバシラーになるよ。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/avi/1071494182/5
6: 名無しさん@編集中 [] 03/12/16 02:07 下旬って何日だ? 18日には1394買いにいこうと思ってたんだけど・・ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/avi/1071494182/6
7: 名無しさん@編集中 [] 03/12/16 11:17 21ぐらいか? 4週目で下の方だし・・・ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/avi/1071494182/7
8: 名無しさん@編集中 [] 03/12/16 13:14 ゴールデンレター このスレを見た人はコピペでもいいので 30分以内に7つのスレへ貼り付けてください。 そうすれば14日後好きな人から告白され、17日後に あなたに幸せが訪れるでしょう http://echo.5ch.net/test/read.cgi/avi/1071494182/8
9: 名無しさん@編集中 [] 03/12/16 18:37 GV-MVP/IDVってキャプチャcodecゲイツ? Irisを標準codecにした場合にIrisCodecでキャプチャできるのですか? GV1394はどうだったんですか? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/avi/1071494182/9
10: 名無しさん@編集中 [sage] 03/12/16 18:45 音ズレが直っただけかよ・・ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/avi/1071494182/10
11: 名無しさん@編集中 [sage] 03/12/16 18:51 値下げモナー。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/avi/1071494182/11
12: 名無しさん@編集中 [] 03/12/16 19:18 >>10 http://www.iodata.jp/support/qanda/answer/s11647.htm が全部直ったらしい http://echo.5ch.net/test/read.cgi/avi/1071494182/12
13: 名無しさん@編集中 [sage] 03/12/16 22:13 でも、アプリの糞っぷりがなあ〜 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/avi/1071494182/13
14: 名無しさん@編集中 [] 03/12/16 22:20 >>13 1394よりアプリの良さでRZを買おうと思い、MVP/IDVの発売を待っている漏れは馬鹿ですか? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/avi/1071494182/14
15: 名無しさん@編集中 [] 03/12/16 22:22 >>13 使ったことがないのでアプリの糞度がわかりません!w ドンのへんが糞でしょうか?w http://echo.5ch.net/test/read.cgi/avi/1071494182/15
16: 名無しさん@編集中 [] 03/12/17 14:16 これも連動電源じゃないのか・・・ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/avi/1071494182/16
17: 名無しさん@編集中 [] 03/12/17 14:37 いろんなトコロが糞なんだが、まあ、ひとつあげてみると。 >使いやすさで好評!カンタンにテレビ録画できる「mAgicTV 4.1」 こんなのは、「普及期」に言う「売り文句」であって、成熟期に使う言葉じゃない。 「はぁ? そんなの当たり前だろ?、今時なにいってんだ?」って言う事だ。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/avi/1071494182/17
18: 名無しさん@編集中 [sage] 03/12/17 21:33 P4のHTにちゃんと対応してる? >> mAgicTV 4.1 XP修正パッチとか添付されてるよね? Win2KでのHTは非対応? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/avi/1071494182/18
19: 名無しさん@編集中 [] 03/12/18 00:06 12月29日発売予定って・・・ほんまに下旬やのぅ・・・ 年末忙しいので、年明けてから買いにいくか・・・ http://www.catworks.jp/cgi-bin/search.cgi?cd=MII2-C0501 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/avi/1071494182/19
20: 名無しさん@編集中 [] 03/12/19 00:52 Meで、使って問題あるの? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/avi/1071494182/20
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 718 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.088s*