[過去ログ] アニオタのためのAV機器スレッド231 (583レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(1): 水無神操緒 (アスラクライン) 2009/05/05(火)09:12 ID:QJhHqxsz(1/2) AAS
AA省
2: 2009/05/05(火)09:13 ID:QJhHqxsz(2/2) AAS
前スレ
アニオタのためのAV機器スレッド230
2chスレ:av
外部リンク:audiovisual.ifdef.jp (過去ログ&FAQ)
アニメDVD/BD/Video/CD レンタル情報スレ 25
(アニメ・漫画業界板へ移転)
2chスレ:iga
関連スレ
【関東】深夜アニメ放映時間の変更と重複296【局別】
2chスレ:asaloon
省6
3: 2009/05/05(火)09:20 ID:mpRqrv6f(1) AAS
DTV板
4: 2009/05/05(火)09:39 ID:aFfpHV//(1/2) AAS
みんなPCやPC関連機器をどうAV活用してる?
と苦しいネタ埋めw
5: 2009/05/05(火)09:40 ID:EYnOFj9C(1) AAS
誤爆記念カキコ
6: 2009/05/05(火)09:42 ID:oLoIEAx5(1/5) AAS
PCなら無処理の絵をモニターに映せるから、それはそれで便利
7(1): 2009/05/05(火)09:44 ID:CsPRkZhU(1) AAS
記念カキk(ry
…有効活用する道は無いものだろうか?
8: 2009/05/05(火)09:59 ID:Y9THCPGj(1) AAS
お前等の部屋を晒せIn DTV板
って自作板と同じ奴ばかりになりそう…
9: @株主 ★ 2009/05/05(火)12:27 ID:P+lRWUNC(1/2) AAS
AV機器板から
10: 2009/05/05(火)12:39 ID:tJVdqScl(1) AAS
誤爆wwwwwwwww
11: 2009/05/05(火)13:03 ID:uEKAqv8z(1) AAS
test
12(1): 2009/05/05(火)13:15 ID:pW2U2rd4(1) AAS
やはりPCとの連携を考えるとPT1か?
13: 2009/05/05(火)14:05 ID:IEVNj4/X(1/3) AAS
地デジだけならHDP2だな。
14: 2009/05/05(火)16:08 ID:vq4V32Qs(1) AAS
コピフリTS録画+TME3でシームレス編集&CFまとめてBDAV化、
場合によってはパナレコに編集点での尻音切れ無しでAVC圧縮
なんて話もこのスレだとOK?なら有効活用したいなあ。
15: 2009/05/05(火)16:17 ID:1Mr5yCyO(1) AAS
okok
16: 2009/05/05(火)16:27 ID:VBkNEyjA(1) AAS
いや、落とせよ。
17(1): 2009/05/05(火)17:15 ID:qI+hGYJq(1/2) AAS
PC録画はいいとしてモニタ等の視聴環境をどうするか悩む
わざわざBDに焼いてAV機器で見るべきか?
PC直出しだと画質的には不利だろうし
そういう話題はAV機器板でもDTV板でもあまり出てこないんだ
18: 2009/05/05(火)17:25 ID:spl1o+zH(1) AAS
オレなんかもう俗に言うPCモニタ持ってないよ
糞みたいな画質の奴しかないじゃん
PCはP1一択
19(3): 2009/05/05(火)17:27 ID:/rH3CHXK(1/3) AAS
やっと安定したTS抜き環境が整った。
あとは保存をどうするか…。
1クールを1層DVD一枚に抑えようと思ったら1話あたり
4700 / 12 ≒ 392MB
だよね。
20: 2009/05/05(火)17:49 ID:IEVNj4/X(2/3) AAS
>>17
録画フォルダをDLNAクライアントソフトで共有して
TVにつないだPS3で見てるよ。
電気代?なにそれ美味しいの?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 563 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s