[過去ログ]
【3波】 アースソフトPT1/PT2/PT3 Rev.100【TS】©2ch.net (1002レス)
【3波】 アースソフトPT1/PT2/PT3 Rev.100【TS】©2ch.net http://echo.5ch.net/test/read.cgi/avi/1484967427/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
686: 名無しさん@編集中 (ワッチョイW 8e5b-S0So) [sage] 2017/02/11(土) 10:30:25.99 ID:dJ+9A+Mq0 ん?2K以下の画面に4Kを表示とな? ズームさせてパンで視聴なら http://echo.5ch.net/test/read.cgi/avi/1484967427/686
687: 名無しさん@編集中 (ワッチョイ 23c9-HDLq) [sage] 2017/02/11(土) 11:11:07.08 ID:auaW6t9s0 >>652 PT3の2枚挿しよりも消費電力が高いQ3PEってどういう事よ? Q3PEは1枚でPT3の2枚挿しよりも10W高い http://echo.5ch.net/test/read.cgi/avi/1484967427/687
688: 名無しさん@編集中 (JPWW 0Hcf-fS57) [sage] 2017/02/11(土) 11:20:08.36 ID:cMNZEmcGH 消費電力より安定性だろ。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/avi/1484967427/688
689: 名無しさん@編集中 (ワッチョイ 23c9-HDLq) [sage] 2017/02/11(土) 11:31:41.61 ID:auaW6t9s0 プレクスに安定性なんて無いだろ、精神安定剤でも呑んでろ 消費電力が高い上に感度も悪い遅い自慢の標準装備されてるカードリーダー使うとドロップ多発w http://echo.5ch.net/test/read.cgi/avi/1484967427/689
690: 名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0bdd-POt+) [sage] 2017/02/11(土) 11:35:32.29 ID:zPLTXTFU0 >>688 低消費電力でも安定性でもPT3が勝ってるな 更に言うならPT2の方が消費電力は低い&安定性はPT3と同程度 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/avi/1484967427/690
691: 名無しさん@編集中 (アウアウウーT Sacf-CIv3) [sage] 2017/02/11(土) 12:07:51.89 ID:mFxV0qifa さすがにPT2は経年劣化も始まってくると思うが・・ とりあえず俺は冷却やホコリに気を付けて使うよ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/avi/1484967427/691
692: 名無しさん@編集中 (アウアウカー Saeb-fS57) [sage] 2017/02/11(土) 12:11:00.24 ID:mvYWAq6Ea >>691 家電レコでも同じチューナーモジュール使っているからまだ大丈夫じゃね? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/avi/1484967427/692
693: 名無しさん@編集中 (ワッチョイ bf76-cGUq) [sage] 2017/02/11(土) 14:03:54.62 ID:T7Jgpkht0 ワンセグだけ抜き出そうとTsSplitterで「ワンセグ映像を残す」にチェックを入れて抜き出そうとしたけど ワンセグファイルは生成されてない・・ なんでかなぁ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/avi/1484967427/693
694: 名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4a3c-cGUq) [sage] 2017/02/11(土) 14:22:03.26 ID:7qA8Iv1f0 経年劣化の話をしてるんだろ いまさらPT2買ってるアホもいるが転売屋のステマかと思たわ だいたいロープロでもないのにどんなダサケースに入れてるんだよw >>687 ウソ書くな PT3の2枚挿しよりも消費電力が高い訳ないだろw >>681 金の無駄遣いだな 神ドライブ1台でいいだろ >>680 携帯と混信の影響あるからガラ空きでもない >>678 もうテレビの役割は終わってる ネットのオンデマンドでいいだろ PT3なくても視れるしw >>673 で、このスレに実用的な知識を含むレスってどれだけあんの?w 随分と過疎ってるけどw http://echo.5ch.net/test/read.cgi/avi/1484967427/694
695: 名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8ad4-CIv3) [sage] 2017/02/11(土) 14:22:30.60 ID:tOGVrY2k0 >>693 ワンセグを録画してねーんじゃね? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/avi/1484967427/695
696: 名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4a3c-cGUq) [sage] 2017/02/11(土) 14:25:09.56 ID:7qA8Iv1f0 >>693 元々入ってなかったからだろ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/avi/1484967427/696
697: 名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8ad4-CIv3) [sage] 2017/02/11(土) 14:26:29.94 ID:tOGVrY2k0 PCを新調するのにあたってマザーボード選んでたらPT2を挿せるやつが無くなってるんで諦めたわ 残念ながらPT2はしまって予備に買ってあったPT3を使ってる http://echo.5ch.net/test/read.cgi/avi/1484967427/697
698: 名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4a3c-cGUq) [sage] 2017/02/11(土) 14:35:47.03 ID:7qA8Iv1f0 プレクならUSB製品もあるぞ スティックPCでも使えるから1台は買っとくべき http://echo.5ch.net/test/read.cgi/avi/1484967427/698
699: 名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8a04-CIv3) [sage] 2017/02/11(土) 14:37:34.12 ID:E5jt78gO0 >>694 >ウソ書くな >PT3の2枚挿しよりも消費電力が高い訳ないだろw ソフトウェアの出来が悪くて使用中にCPUが高負荷で動いてるんじゃね? 推奨環境が Intel Core2Duo 2.2GHz以上 だし http://echo.5ch.net/test/read.cgi/avi/1484967427/699
700: 名無しさん@編集中 (ワッチョイ 731f-CIv3) [sage] 2017/02/11(土) 15:35:11.03 ID:Ltxrkjww0 無線ルーターみたいに電波で飛ばせる分配器が欲しい http://echo.5ch.net/test/read.cgi/avi/1484967427/700
701: 名無しさん@編集中 (ワッチョイ 731f-CIv3) [sage] 2017/02/11(土) 15:48:30.97 ID:Ltxrkjww0 F型分配器トランスミッター無いなあ あったら買うのに・・・ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/avi/1484967427/701
702: 名無しさん@編集中 (ワッチョイW 8e5b-S0So) [sage] 2017/02/11(土) 16:04:07.23 ID:dJ+9A+Mq0 それ再配信になるから違法で作れない http://echo.5ch.net/test/read.cgi/avi/1484967427/702
703: 名無しさん@編集中 (ワッチョイWW ded4-aWNa) [sage] 2017/02/11(土) 16:17:17.55 ID:PKNhSEC20 出力を下げれば・・おっと誰かが来たようだ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/avi/1484967427/703
704: 名無しさん@編集中 (ワッチョイ 06ce-Gj9/) [sage] 2017/02/11(土) 17:50:26.60 ID:rWQm/htv0 その分配器でリレーして我が家までMXの電波を届けておくれ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/avi/1484967427/704
705: 名無しさん@編集中 (ワッチョイ 731f-CIv3) [sage] 2017/02/11(土) 18:12:00.59 ID:V0X+9gD20 違法つーか ルーターと同じで電波の強度決めればいいと思う ケーブルがたくさんあるとじゃんくさい http://echo.5ch.net/test/read.cgi/avi/1484967427/705
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 297 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s