[過去ログ] 最強のソフトウェアMPEG2エンコーダー (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
98: 名無しさん@お腹いっぱい。 2001/06/04(月)14:52 AAS
>>89
ソースがBottom Field Firstなら「上位フィールドを〜」ってオプションにチェック、
逆ならチェックしない。
確かこんな感じだったはず。
サポート掲示板参照。

>>93
3passが結構いい。

>>97
SP 2.62はTrialしかでてない。2.50ではRetailも出てたけど。
99: 97 2001/06/04(月)15:57 AAS
いや、Trialだと普通ならエンコしたものにCCEのロゴが入るんだけど
クラックを実行するとロゴが入らないようになるんだよ。

だから普通のCCEと同様になるらしいよ。
英語のサイトのBBSだったから正確ではないけど
試したら出来たよ。
100: 名無しさん@お腹いっぱい。 2001/06/04(月)16:02 AAS
>>97
RetailはHASP crack, TrialはNag crackってことだろ
101
(1): 97 2001/06/04(月)16:02 AAS
というか、こういう話は止めよう。
厨房がよってくる。
というか俺は、ハードエンコ派だから関係ないんだけど。
CCE Liteの体験版使ったことあるけど
速いけどそんなに綺麗に感じなかったし。
102: 名無しさん@お腹いっぱい。 2001/06/04(月)16:16 AAS
アングラサイトで話せバーか。
お目ーら糞だよ。氏ね。
103
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 2001/06/04(月)16:40 AAS
え、2chってアングラサイトじゃ無かったの?
104: 名無しさん@お腹いっぱい。 2001/06/04(月)17:03 AAS
>>103
一日100万アクセスのアングラねぇ...ププッ
105
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2001/06/04(月)17:49 AAS
アクセス数と内容は関係ないと思われ
106
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage ] 2001/06/04(月)17:49 AAS
メジャーでもアングラはアングラ。最近、アングラは
マイナーでこっそりやるものだと勘違いしてる人多いね。
もしアングラがこっそりやるようなもんなら、
インターネット上には存在しねーっての。
107
(3): 名無しさん@お腹いっぱい。 2001/06/04(月)17:53 AAS
アングラ

意味
分かってます


39
108: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage ] 2001/06/04(月)17:59 AAS
>>107
コイツがいちばんわかってないっぽい。
あめぞうとかでアングラを知ったクチだろうな。
109: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage ] 2001/06/04(月)18:10 AAS
もともと前衛芸術の意からの転用だから
「地下」という言葉から想像するような
こっそりやるという意味は薄いんだよ。
ここらへんは、多くの日本のアングラサイトで
すでに勘違いされてるから、
まちがってるやつが多いのもしょうがないんだけど、
>>103 >>105 >>106 あたりの書いてることのほうが
解釈としては正しい。
110: 名無しさん@お腹いっぱい。 2001/06/04(月)18:28 AAS
地下 法の届かない場所といういみだろ。
こっそりとかではなく無法地帯と言う意味だろ。
ここが不法な話題でいいなんてどこに書いてあるの?
アホおまえら。
111: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage ] 2001/06/04(月)18:32 AAS
(1)両ひざを左右に開き、両足首を組み合わせて座る座り方。「―を組む」
(2)寝所や座席とするため、高く大きく設けた席。「やすみししわが大君のしし待つと―に坐(いま)し/古事記(下)」
(3)一人用の椅子(いす)・床几(しようぎ)の類。腰掛け。「かりに―どもを召したり/源氏(胡蝶)」
(4)高い所に登るために、材木を組み立てて作ったもの。足場。「―を結(ゆ)ひて上げて窺はせむに/竹取」
112: 名無しさん@お腹いっぱい。 2001/06/04(月)19:37 AAS
A. (1) あぐら
A. (2) まくら
A. (3) ?
A. (4) ?

っておい!
113: 名無しさん@お腹いっぱい。 2001/06/04(月)19:39 AAS
MTV1000
114
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2001/06/04(月)21:33 AAS
>>101
40満のソフトもハードエンコには勝てないのか。
ハードは何っすか?
115: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage ] 2001/06/05(火)01:59 AAS
>>114
CCE Liteは24800円也。
116: 名無しさん@お腹いっぱい。 2001/06/06(水)15:11 AAS
CCEの今のバージョンって明らかに前よりエンコードが早くなってるよね。
少なくともCCE2.5より、2.62のほうが早い。

Lite版にしたって、CBRなら十分早いと思うけど。
0.85倍速くらい出るでしょ?
VBRで遅いのは当たり前というか。
117: 名無しさん@お腹いっぱい。 2001/06/06(水)16:58 AAS
>>107
 アンチグラディウスの略です。それ以上でもそれ以下でもありません。
1-
あと 885 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s