[過去ログ] 【動画プレイヤー】JavPlayer【超解像】 Part.8 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
32: 2023/12/19(火)08:46 ID:PuK9/qVV(1) AAS
>>31
ちょっと前の書き込み見ましたか
「現時点ではver.3xxを使う」というのがスレでの結論だと認識しています
33(1): 2023/12/19(火)16:56 ID:bRaURR/I(1) AAS
>>31
新バージョンはコマンドラインが使えないから、バッチ走らせてもムリ
34(1): 2023/12/19(火)17:55 ID:bm+9Fckh(1) AAS
4.0.6で使えてるよ
35: 2023/12/19(火)23:48 ID:UXoISe8K(1) AAS
>>33
嘘
使えます。
36(2): 2023/12/20(水)08:36 ID:/ZRVe0Ya(1/3) AAS
>>34
SRA-TVAI.batで
TVAI.lnk -hide_banner -nostdin から始まる行の構文教えてもらえますか
37(5): 2023/12/20(水)09:28 ID:jCuF83aI(1) AAS
みなさんレスありがとうございます。
使えるという方と使えないという方がいますが
バッチ構文の書換えが必要なんでしょうか?
バージョンのせいかと思いVer3.xxのかなり前のバージョンでも試したのですが症状は同じでした。
追加の超解像処理に失敗しました
バッチファイル:SRA-TVAI.bat
出力フォルダ:addout0
DOS窓でテストの結果(エラー)を確認してください
と出てDOS窓には
Active code page: 65001
省11
38(3): 2023/12/20(水)12:43 ID:9vLGhT35(1) AAS
>>36
2chスレ:avideo
の697を参考にしてみて
あとモデルによってはスケール1とか固定じゃないと動かないものがある
外部プログラム実行モードはコンソール一択ね
39: 2023/12/20(水)14:54 ID:/ZRVe0Ya(2/3) AAS
>>38
おお!これで完走しました!(ver.4.0.8)
ありがと〜
40: 2023/12/20(水)16:08 ID:q1LZ+qhB(1) AAS
>>37
おめでと
動画アプコンスレでも尋ねてた人?
41(1): 2023/12/20(水)22:23 ID:v4TD/ay6(1) AAS
>>37と同じ症状で、>>38のコピペで書き換えして、ver4.08だけど動かんなあ
おま環かもしれんけど
42(2): 2023/12/20(水)22:44 ID:0IWCYzor(1) AAS
>>38 で治ったのは >>36 でしょ。
>>37は別人では??
>>A subdirectory or file R:/TG/addout0 already exists.
のエラーの問題なのではないかな
43: 2023/12/20(水)22:58 ID:/ZRVe0Ya(3/3) AAS
>>42
はい、別人です。
ウチで出ていたエラーメッセージは
>>15 でしたが、おかげさまで問題なくなりました。
44(1): 2023/12/21(木)12:19 ID:vYu2AlGL(1) AAS
自分も10月公開のSRA-TVAI.batだと>>37と同じ
その数ヶ月前のバージョン使ったらうまくいった
45(2): 2023/12/21(木)17:55 ID:enP7Ar6s(1) AAS
>>31 = >>37 です。
みなさまレスありがとうございます
>>41
私もおま環を疑っていましたので
同じ状況の方がいて安心しました。。。
>>42
私もそう思いフォルダを削除してから再度走らせましたが、
バッチでフォルダが新規作成されて同じメッセージが表示されるだけでした。
>>44
そうなのですね!
省2
46(2): 2023/12/21(木)19:33 ID:KKU4tfGC(1) AAS
>>45
これでもダメですかね?
ウチではこれでv408問題なしです。
外部リンク:www.tenpu.me
47(1): 2023/12/21(木)19:34 ID:DCbjjZp7(1/2) AAS
>>45
新バージョンって、最小コンソールとか使うと使えないってところからできたバージョンですよね。
つまり古いバージョン使ってショートカット使って、かつ、コンソール表示でやればOKなのでは。
set TVAI_DIR="C:\Program Files\Topaz Labs LLC\Topaz Video AI"
削除して
TVAI.lnk
にすれば・・・
48: 2023/12/21(木)19:38 ID:DCbjjZp7(2/2) AAS
>>46
ダブったね
そうそう、そういう事っす
49: 2023/12/21(木)22:22 ID:thGsjnbE(1) AAS
靭帯損傷
膝
脇腹
結局スペ野郎じゃんw
爪ガー豆ガーも相変わらずだしw
50: 2023/12/21(木)22:51 ID:ZwwAxf/u(1) AAS
成功した人間をネットで嫉妬とか痛い誤爆だなあ
51(1): 2023/12/22(金)02:33 ID:5Xs2hzj7(1) AAS
>>46
ファイルのアップまでして頂きありがとうございます!!
おかげさまで無事処理が走るようになりました。
>>47
詳細なアドバイスまでありがとうございます!
大変参考になりました。
Topaz Video AIフォルダ内のffmpeg.exeを指定した
TVAI.lnkを作成して処理が走るようにしました。
1ヶ月ほど試行錯誤を繰り返していたのでとても嬉しいです!!
前スレで話題になっていたnyxはv4.0.6以外ではエラーが出てしまいますね。
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 951 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s