[過去ログ] 【動画プレイヤー】JavPlayer【超解像】 Part.8 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
15
(4): 2023/12/16(土)00:58 ID:tBUa9p+l(1) AAS
追加超解像SRA-TVAI (Topaz video AI 4.0.7)がエラーで止まるようになりました。
ver.3.x.xの時は問題無かったのですが、以下のエラーメッセージが出ます。
[swscaler @ 000001F9288C2040] deprecated pixel format used, make sure you did set range correctly
ピクセルフォーマットが非推奨であり、レンジが正しく設定されているか確認するように警告しているようですが
どうすれば解決できるのでしょうか?
31
(3): 2023/12/19(火)08:18 ID:wEsolLJ7(1) AAS
そもそもTVAIのバッチがまったく走ってくれないのって私だけでしょうか…

1年くらい前にVIAIで使っていたときは全く問題なく走っていたのですが、
久しぶりに最新環境(前スレで話題に出ていた4.0.5b)にしてバッチ走らせようとしたらTVAIが立ち上がらず。。。

forNewerVersionで環境変数の設定も完了済み、
TVAI自体は普通に使えているのでログインも問題ないはずです。

導入に際しての注意点などがあればご教示いただけますと幸いです。
よろしくお願いします。
37
(5): 2023/12/20(水)09:28 ID:jCuF83aI(1) AAS
みなさんレスありがとうございます。
使えるという方と使えないという方がいますが
バッチ構文の書換えが必要なんでしょうか?

バージョンのせいかと思いVer3.xxのかなり前のバージョンでも試したのですが症状は同じでした。

追加の超解像処理に失敗しました
バッチファイル:SRA-TVAI.bat
出力フォルダ:addout0
DOS窓でテストの結果(エラー)を確認してください

と出てDOS窓には

Active code page: 65001
省11
38
(3): 2023/12/20(水)12:43 ID:9vLGhT35(1) AAS
>>36
2chスレ:avideo

の697を参考にしてみて
あとモデルによってはスケール1とか固定じゃないと動かないものがある

外部プログラム実行モードはコンソール一択ね
310
(3): 2024/02/24(土)21:16 ID:XaccD6oh(1) AAS
博士はこっち方面に手を出さないのか?
これ系のソフトいち早く作ったら軽く億万長者やぞ
Twitterリンク:aifreak_tool
331
(3): 2024/02/29(木)22:10 ID:Mra5ak7l(1) AAS
Javplayer 2.0.1cでTVAI 4.0.0 動いたが、TVAI 4.2.0に更新したらリトライのエラーが出るようになった。
どうしてか?
377
(3): 2024/03/07(木)13:45 ID:zfng1SYJ(1) AAS
VHSは、TVAIでアップスケーリングして破壊しても効果がないの?
553
(3): 2024/03/29(金)21:41 ID:NoWXlB9W(3/3) AAS
メモ帳でVRAMの値とかちゃんと設定したか?
628
(3): 2024/04/08(月)17:56 ID:a5gU/JtL(1) AAS
16xが良かったら再々エンコの地獄が始まるかと思うと、それはそれで地獄だなぁって・・・
744
(3): 2024/04/26(金)09:42 ID:u13AITmk(1) AAS
UIに関してはデザインはそのままで良いけど
4Kだと文字とアイコンが小さすぎる。
FHDだとでかくなるから4Kモードが欲しくなる。

Windowsの設定で文字を大きくしても変化無し。解像度変えるとでかくなる。
BEアイコン:2328o.png
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.277s*