[過去ログ] ◆教育テレビの育児番組を語る・4◆ (995レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
796
(4): 04/06/14 13:58 ID:IJkM075M(1/3) AAS
モッサンとか紙コップとか的場浩司が出てくる番組は、あれは何を対象にした番組なの?

もしかして「いってみよう、やってみよう」の後の養護学校向け?
結構好きなんだけど謎だ。
797: 1です。 04/06/14 14:12 ID:cvBr7DJ5(1) AAS
>>796 モッサンってあの』緑色のヤツ?
あいつ、愛知万博のマスコットに似てるね。
どちらがパクッたかで もめたりして
798: 04/06/14 14:25 ID:f4EzCc39(1) AAS
>>796「ことばあ」とかゆう番組の後釜だとオモテタ。
でもよくよく考えると対象年齢とか不明だし言葉とかマナーの教育にしては
顔の体操の意味も不明。
799
(1): 04/06/14 14:45 ID:AqSmBq4S(1) AAS
>>796さん、798さん
「4,5歳向け」だったと思います(NHKのHPで見た)。
「ことばあ」は、時間変わったけど、やってるし…
あの緑のモコモコって、「アミノ酸飲料」のCMの声と似てる気がするの、私だけ?
800: 04/06/14 14:50 ID:IJkM075M(2/3) AAS
ことばあは、あいうえおの後だったよね。
あれは小1の国語かあ。
ブンチャカ森のブンチャカトリオとか紙コップの歌とかまとばくんとかモッサンとか。
不思議番組要素満載でなんかすごく好き。
801: 04/06/14 14:55 ID:IJkM075M(3/3) AAS
>>799
ありがとん
じゃ幼稚園児向けなのね。
今年度は普通の園児向けを学校教育に放映してるんだね。
802: 04/06/14 16:26 ID:HqGApclg(1) AAS
マイケルとひできは別人でしょ?
803: 04/06/15 16:52 ID:B6Qigt0v(1) AAS
エンディングのスタッフロールを見た感じ、
もっさんの声は「やってみよう」のコーナーの
落合弘治って人? ……ってことはエルモ?!

ちごたらスマソ
804
(1): 04/06/25 13:53 ID:T8EuuRKW(1) AAS
今日の人形劇「王さまの耳はロバの耳」

床屋に見せる前に「他言したら首をはねる」まではまあ一緒。
そのあと

床屋「ロバの耳みたいでこんなにかわいいのに」
(↑この時点で不敬罪だろ…っつうか余計なお世話)

床屋は「かわいいから」みんなに広めたいが、話せない。
穴に話して市民に広まる。床屋は震え上がるが、王様は「かわいい」をその気にしており、
帽子を取って暮らしましたとさ。床屋は無罪。

「他人の秘密を話すな」って言う教訓はどこへいったんじゃああああ!!!
805: 04/06/27 02:00 ID:BH8FueCG(1) AAS
>>804
「ロバ耳のことをばらしたら首をはねるゾ」なんて言っちゃう王様(権力者)の
自意識過剰な矮小さを笑う、というのが本来の物語の主題だったのでは。
(芥川の「鼻」なんかも同じですね〜)
だからまぁ脚色し過ぎだとは思うけど、子供向けには
今回の人形劇の展開はアリではないかと個人的には思いますた。
806
(1): 04/07/04 05:20 ID:Mt8MmebM(1) AAS
アンチスレなくなったの?
807: 04/07/16 10:47 ID:w2VSkOxG(1/2) AAS
からだであそぼのあいちゃんが可愛い。
ひたすらかわいい。
どこかで見た記憶があるんだけど、どこでだろう?
808: 04/07/16 10:50 ID:w2VSkOxG(2/2) AAS
反対にえいごであそぼのマヤちゃんのわざとらしい演技が未だに鼻につく。
あの子は嫌いだー
809
(1): 04/07/19 20:52 ID:6AwriFQN(1) AAS
演技ヘタだよね。目泳いでるし、、。
810: 04/07/19 21:50 ID:WbClezww(1) AAS
>>806
これのことでしょうか?
【アンチ】コドモ番組のアイツが嫌い!10人目【NHK/民放】
2chスレ:baby
811: 04/07/19 22:02 ID:vzrXmOp9(1) AAS
>>809
英語も下手なんだよね。
多分英会話スクール行っていたか、特訓したかどっちかなんだろうけど。
例の帽子で別世界へってのは、英語の下手さを隠すためなんじゃないかと。
812: 04/07/20 01:36 ID:V5WW2WKE(1/3) AAS
>809
横レス失礼
私は帰国子女です。どちらも大体同じように話します。
英語であそぼの子の事、すきとか嫌いとかはないけど
話せる立場から言わせてもらうと

今現在アメリカンスクールとかは行ってない感じはするけど
(いい意味でアメリカナイズされていないと思うので)
海外に住んでいたことがあるんじゃないかな。
発音は下手じゃないよ。ネイティブの子と間違うような発音してるときが
多いと思うけど・・
省3
813: 04/07/20 01:37 ID:V5WW2WKE(2/3) AAS
>809
横レス失礼
私は帰国子女です。どちらも大体同じように話します。
英語であそぼの子の事、すきとか嫌いとかはないけど
話せる立場から言わせてもらうと

今現在アメリカンスクールとかは行ってない感じはするけど
(いい意味でアメリカナイズされていないと思うので)
海外に住んでいたことがあるんじゃないかな。
発音は下手じゃないよ。ネイティブの子と間違うような発音してるときが
多いと思うけど・・
省4
814: 04/07/20 01:39 ID:V5WW2WKE(3/3) AAS
ごめんなさい。二重になってしまいました・・
逝って来ます・・・
815
(1): 04/07/20 12:14 ID:CPo08u3+(1) AAS
クインテットで、
シャープ君が、コンガをチャカポコならしながら
ハイテンションで、あっぷっぷを歌っていたのを見た。
爆笑しちゃったんだけど。
♪ぅあっぷっぷー、ぅあっぷっぷー、ぅぅぅぁあっぷっぷー!
赤い靴ー   ぅあっぷっぷっー、ぅあっぷっぷー    
貯金が足りないぅぅぅぁっぷっぷー! にぃらめぇえっこー!
って、おかしいよね?子供番組で。
私も月末きっと苦し紛れに歌っちゃうんだろうけど。
1-
あと 180 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s