[過去ログ] ◆教育テレビの育児番組を語る・4◆ (995レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
816(1): 04/07/20 12:19 ID:iw0vjDa2(1) AAS
>>12
亀だけど私はSの曲がスキ。
スパイダースープのところが特にw
817: 04/07/20 12:50 ID:elZoQ09Z(1) AAS
>>815しかもさ、シャープ君が歌うから余計に笑える。
お前もだろ、ケンヤ!ってね。
818: 04/07/20 19:49 ID:OTNeTqwO(1) AAS
ガイシュツかもしれないけど、「にほんごであそぼ」の
わらべ歌(虫の人形がチンドン屋みたいに太鼓たたいて
ドンドンシャラランドンシャラランていうの)
「うーちのセンダンの木、せーびが来て鳴〜くぞドンドンry」
が「生理が来て泣〜くぞ」に聞こえてドキっとする。
819: 04/07/20 23:42 ID:yXLejmS8(1) AAS
>>816
うちの子は何故かYの歌で大爆笑!
どこがツボったのかは謎w
CDってあるのかな?
820(1): 04/07/27 17:46 ID:IAnuf7RJ(1) AAS
マヤちゃん単純に英会話学校に通ってただけなんでしょ?
だって事務所のプロフィールに英会話一歳半からとかって書いてあったよ。
これなら、うちの子も英語であそぼにでられるかもしれん、なんて思ったよ。
821: 04/07/28 07:49 ID:QetwYUI1(1) AAS
ひとりでできるもんに出てくるミールっていうハデなやつ。口が悪いって感じてしまった。しかも、素人のガキにエラそうにしゃべるし
前のがまだマシだ
822: 04/07/28 20:08 ID:aiA0Zzqd(1) AAS
何か、ふうかちゃん、小さくなった?
823: 04/07/29 15:10 ID:NGD2xPSS(1) AAS
それより歯がガタガタなのが気になる。抜けたのかな?
左の前歯だけ大きいような、、。
824: 04/07/29 20:20 ID:kX89ODH+(1) AAS
>>820
マヤは小さい頃英語圏で生活してたとどっかで見た。
帰国後教室とか通って英語勘を維持していたようなことも書いてあった。
825: 04/07/29 21:54 ID:Mn25S94c(1) AAS
ミールのしゃべり口調、変に馴れ馴れしいし、
やたら大げさに話すのが、会社の距離無し女にソックリだ…
しかも子供を呼び捨て。
826: 04/08/03 14:56 ID:8xeYFR/C(1) AAS
なんか想像ついて吹いた。
>会社の距離無し女
827(1): 04/08/05 12:18 ID:/f0zU2gD(1) AAS
825ですが、距離なし女は私服もミールっぽい事に今気づいた。
蛍光色のオレンジや黄色をよく着てる。
828(3): 04/08/20 10:35 ID:/CYaoPaZ(1) AAS
ガンコスペシャル、キッツイ終わり方したなあ。
829(1): 04/08/20 16:17 ID:UFQrbEZX(1/2) AAS
>>828
私もそう思った。幼児母だからか?
小学生にはこれくらいキツクても大丈夫なのかもね。
真実の鏡をくれた時点でオチは読めたけど(レギュラー化するとは思えなかったし)
まさか子供につられて覗くとは思わなかったな。
830(2): 828 04/08/20 17:17 ID:a42ij+Ma(1) AAS
>>829
大人の方がキツク感じるかも。
私も幼児母だけど、白骨化が子どもにキツイとは思わなかった。
キツイと思ったのは、浦島の人柄とガンコとの関係の微妙さから。
ガンコの「きゃあああ!」って悲鳴がキツかったよ・・・。
831(1): 04/08/20 17:21 ID:2y2uMuHA(1) AAS
>>830
ど、どんな終わり方だったんですか?
>>827
その人もしかして・・・在日○鮮人かもよ・・・
やたら馴れ馴れしく、蛍光色の派手な色を好む・・・(;゚д゚)キヲツケレ
832(2): 04/08/20 17:49 ID:UFQrbEZX(2/2) AAS
>>831
うろでしか見ていなかったから微妙な人間関係は書けないけど…
海に遠足に言った頑固ちゃん達が、竜宮城のようなところに行って、
「世界に生き残りは俺しか居ない」と竜宮城で暴れてた浦島さん(恐竜)と仲良くなって、
「生き残りが居るなら一緒に連れて行ってくれ」とこっちの世界に戻ってみれば
一日しかたってないはずなのに夏休みも終わっていて、それでも仲良く暮らし始めたんだけど
浦島さんは竜宮を出るときに渡された真実の鏡を見てしまい、白骨化。
それも校庭でみんなと遊んでいたときに誰かが鏡を覗いて、「私大丈夫」みたいなノリから。
「浦島さんの白骨が笑ってるように見えるよ」でEND。
>>830
省6
833(1): 04/08/20 17:58 ID:tquXdhVz(1) AAS
>>832
代わりにありがd
そっちは、皆が浦島を落としてしまえと画策してた崖に
誰だかのアヤシイ術で作られた魚が、浦島を誘導して
それに気付いたがんこが危ないって止めようとしたけど結局落ちたの。
がんこは落とすつもりはなかったのに、よくやったと言われてた。
↑こういう所が微妙・・・。
私も出かける準備しながらで良く見てなかったよ。
再放送、いつやるのかなあ。
ちょっと調べてみたけど、見つからなかった orz
834: 832 04/08/20 18:15 ID:BQQghrhy(1) AAS
>>833
そういう訳だったんだ。ありがd。
友達が鼻息で飛んでくOP歌のイメージで想像してしまってた。
835: 04/08/21 00:33 ID:Mr1nZtmM(1) AAS
にゃんちゅうのお姉さんホント最近パッとしないよね〜。
私は笹峰あいチャンのが好きだったな〜。
初めはチョット言い方キツイかな…と思ったけど
変にお姉さんぶってなくてにゃんちゅうとの言い合いが
小気味良くて良かったなぁ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 160 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.201s*