[過去ログ] 母乳育児《トドラー編》 (991レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
606(2): 2005/11/11(金)22:22 ID:G8Efaoa6(1) AAS
乳のことを「ぱぁぱい」って、やっと言ってくれたよ〜。
この言葉を聞くまでは断乳&卒乳して欲しくなかったアテクシ。
嬉しくて何回も言わせちゃった(ノω`)・゚・
607(1): 2005/11/11(金)23:44 ID:hfR7uQ2N(1) AAS
ミルフェルム、色むらのため30パーセントオフなあったかインナー注文してみた。
届くの楽しみ。
608: 2005/11/12(土)01:07 ID:tREUgOb6(1) AAS
>606
でも外でもお構いなしで大声で「パイ飲む〜」って言われると恥ずかしい・・。
609: 2005/11/12(土)08:45 ID:GgD7zMqP(1) AAS
>>607
うちも注文した。
もうすぐ1歳8ヶ月だけど卒乳する気配ないし、
去年買ったのが気に入ったので買ってしまったよ。
610(1): 2005/11/12(土)10:13 ID:EK8Xy3w9(1/4) AAS
1年以上授乳したほうが母乳は栄養価が高くなる
授乳期間が長いほど母乳中の脂肪と熱量含有量が増加する、という驚くべき結果が小児科学誌「Pediatrics」9月号に掲載された。
1年以上授乳を続けると母乳の栄養価は落ちるというのが一般的認識で、今回の報告はこの概念に相反するものである。
長く母乳で育児しようという女性が増えてきているが、授乳期間が長い場合の母乳中の栄養的価値についての研究はあまりなく、
今回の研究は1年以上授乳した場合の母乳中での脂肪と熱量含有量を調べた初めてのものだという。
イスラエルのテルアビブSourasky医学センターDana小児病院のRonit Lubetzky博士らは、12〜39カ月間授乳した母親34人、
および2〜6カ月間のみ授乳した母親27人から母乳のサンプルを集め、成分を比較したところ、長期間授乳した母乳の脂肪含有量が17.5%だったのに対し、
短期間授乳の母乳では5%、熱量含有量でも同様に差がみられた。
母親の年齢、食生活、BMI(肥満指数)、1日の授乳回数による影響はみられず、授乳期間がこの差を最もよく説明できるという。
ただし、子供の健康面に高脂肪・高熱量がどう影響するかについては不明とのこと。
611: 2005/11/12(土)10:15 ID:EK8Xy3w9(2/4) AAS
よく引き合いに出される母乳育児の利点は、大人になってからの心血管系リスクの減少である。
粉ミルクと母乳の最も大きな違いはコレステロールの有無で、粉ミルクにはコレステロールが含まれない。
母乳育児の場合、青少年になってからのコレステロール値が低いと示す研究もある。
これは粉ミルク育児の乳児が最初の数カ月にコレステロールを摂取しないため、体がコレステロールを処理する手段を
学ばないせいだとも考えられるという。しかし、母乳の欠点を指摘する意見もある。
米国小児科学会(AAP)では「母乳による育児は少なくとも12カ月間。その後は母子相互が望む限り長く続けるように」と推奨している。
AAP母乳育児部会のメンバーの一人で米ロチェスター大学(ニューヨーク州)医学部教授のRuth Lawrence博士は、「今回の研究は一般的な認識と逆の結果を示したもので非常に重要」と
この研究を高く評価しつつも、さらなる研究が必要と述べている。
Lubetzky博士らは、今後母乳の質的な分析を行い、心血管系疾患についての長期母乳育児の影響を解明したいと考えている。
(2005年9月6日/HealthDayNews)
612: 2005/11/12(土)10:16 ID:EK8Xy3w9(3/4) AAS
母乳が近視リスクを軽減
母乳育児により小児が眼鏡を必要とする可能性が軽減するという、米国とシンガポールの共同研究結果が、
医学誌「Journal of the American Medical Association」6月22/29日号に掲載された。母乳育児のメリットがまた一つ増えたことになる。
米ペンシルベニア大学眼科医のRichard Stone博士と、シンガポール国立大学のYap-Seng Chong博士らは、
シンガポールの10〜12歳の小児797人(母乳育児418人、人工乳育児379人)を対象に調査を実施。同年齢域で近視になる可能性が、
人工乳育児に比較して母乳育児で低いことが明らかになった(人工乳69% vs. 母乳62%)。両親の近視の有無、出産時の母親の年齢、出生時の
体重などの因子を調整した後も同様の傾向が認められた。
また別の研究では、母乳が児の視覚の発達や学業にも好影響を与えることが明らかにされた。
米サウスウエスト網膜財団(テキサス州ダラス)視覚生化学研究室室長のDennis Hoffman氏は「われわれは、1年6カ月の時点で、人工乳育児グループに比べ
母乳育児グループにおいて、視覚の成熟を増進させることを示した」と述べている。
省5
613: 610 611 612 2005/11/12(土)10:18 ID:EK8Xy3w9(4/4) AAS
furui jyo-ho-de sumimasen...
614: 2005/11/12(土)15:42 ID:ezT0gTp/(1) AAS
>>606
うちは何語か話すのに、おっぱいは「あっちょ?」だ・・・
1日何回も飲んでるのになぁ
>>610
>今回の研究は1年以上授乳した場合の母乳中での脂肪と熱量含有量を調べた初めてのものだという。
今まで調べてなかったのに当たり前のように言われてたなんて驚き
615: 2005/11/12(土)17:15 ID:UpWO4QUr(1) AAS
ファミサポで娘(1才4ヶ月)を預かってもらったんだけど、その人が
「まだおっぱいのんでるの?もう薄くなってるんじゃないのかしら」って
何度も言うのよ。ちなみにその人元保育士さん。
「おっぱいの成分が薄くなるってことはないんですよ」と説明したが
同じことを何度も言うので、ほがらかにスルー。
一度しみこんだ知識はなかなか変えられないんだね。
将来もしも娘の育児を手伝う機会があっても、昔の知識を押し付けないように
気をつけなくては。
616(5): 2005/11/12(土)20:15 ID:g/FT5kH3(1) AAS
久々に乳首に傷が出来て、なかなか治らない。
かさぶたできてははがれ、を繰り返し、今なんか穴開いてるよう感じになってる。
いたいよおおお。
馬油ぬってラップしてるんだけど、これでいいんだっけ?
617(2): 2005/11/12(土)22:36 ID:3lZ5jEc4(1) AAS
>616
>これでいいんだっけ?
いいと思うw
私も先月、久しぶりに(2年ぶりくらい…)小さな白斑が。
久々に当時の母乳育児本(桶の本)をひっぱり出して読んだよ。
618(2): 2005/11/13(日)08:30 ID:IW59vXCi(1) AAS
>616
おk。
あと、いつもより詰まりなどに弱いと思っておいた方がいいから、通常以上に
食事内容とか身体を冷やさないように気をつける、などくらいかな。
619(1): 2005/11/14(月)04:44 ID:+pDqwey2(1) AAS
>>616
皮膚科に行ったら、「意味ない。炎症起こしてるってことは火事みたいなもの。
馬油は予防にはいいが、火事のときに"火の用心"って言ってるようなもの。
一度完全に消火させるのが肝心。
ステロイドは必要以上に怖がることはない。
ステロイド途中で止めるのも、火事に水かけてる途中鎮火してないのに止めるようなもので、
また燃え出す。完全に治るまで続けなさい」
といわれました。
産婦人科ではザーネとかを使えといわれたのですが…。
と言ったらそれも意味なしと。
省4
620: 617 2005/11/14(月)21:34 ID:djVtt3v6(1) AAS
>619
馬油はつまりには効きませんよ〜。
馬油は元々、やけど治療に使われてきた民間治療油なので、
消炎効果を期待できないことはないです。
私も過去に何度も乳首を切ってきまして、
非ステロイド系消炎剤やら、薬も塗りました。
馬油は劇的な早期回復はなかったですが、ちゃんと治りました。
食用油なので、そのまま赤が口にしても大丈夫なため愛用しました。
ただ、619さんの傷の度合いは、
読んだ限りではかなりひどいんじゃないでしょうか。
省7
621: 2005/11/14(月)22:18 ID:PhtJt0ZG(1) AAS
1歳7ヶ月、切れては治り切れては治り、こうやってアイアンティクビになっていくのねーと実感。
いまだに「オパーイ」とも「パイパイ」とも言わないが、公衆の面前で叫ばれないだけマシか。
小児科医に「授乳中は次のお子さんは出来にくいですよ」と言われて凹んだけど、
このスレのタンデムさんを心の拠りどころにしてガンガリマス。
622: 2005/11/15(火)07:56 ID:BvFXrX1V(1) AAS
>>616です。みなさんありがとう。
傷が出来てるのは片方なので、子にはもうかたっぽだけで我慢してもらって、
だいぶ傷が乾いていたのですが、
しこってどうにもつらくなり、(絞りきれず・・・)また飲んでもらったら傷も逆戻り。
どう見てもうんでいるかんじ。
今日は助産師さんのところと病院行ってきます。
623(1): 2005/11/16(水)01:52 ID:rTVMpK7V(1) AAS
2歳4ヶ月の娘持ちです。
先月末あたりから肌寒くなってきて空気が乾燥するようになったせいか
乳首〜乳輪あたりが、冬場の小学生の唇のように
カサカサに肌荒れして皮膚がはがれるやらひびが入って血が出るやら
乳を休息させたくとも相変わらず口寂しくなっては「オッパイチョーダイ」
叱られてへこんでは「オッパイ…」眠くなっては「オッパーイ」…・゚・(ノД`)・゚・
肌荒れ用クリーム等も口に入るかと思うと下手に塗れないし
塗っても即舐め取られてしまうだろうしどうしたものやら。
そもそも今までこんなに長期にわたってトラブったことがないので
もう乳を止めるべきという身体からの合図なのかとも…イタイヨー
624: 2005/11/16(水)02:44 ID:QPMxou9c(1) AAS
そういうときはやっぱり馬油かな?
こまめに塗ったり、ラップを貼ったりするしかないかも
しれませんね。
625: 2005/11/16(水)16:54 ID:vCBQviqo(1) AAS
>623
うちの余ってるランシノーあげたい・・・。
産後2ヶ月くらいしか使わなかったが、あれってそれなりに
持つよね?>623タンみたいに乾燥してしまったら使おうかと思ったんだけど。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 366 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.220s*