[過去ログ] ダウン症スレッド3 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
904(1): 2005/11/09(水)16:20 ID:SR5Rd3nr(1) AAS
900=902=903
905: 2005/11/09(水)16:26 ID:785SPbC3(4/6) AAS
>>904
え?
そんなのID見ればすぐわかることなのでは?
906: 2005/11/09(水)16:30 ID:jI75ZUWd(1) AAS
ダウン症って障害でしょ。
どんなにキレイごと言っても障害っ「良くないこと」なのは異常な擁護派だって自覚してる。
だから変に当り散らして自分でどうにもならなくなってる。
もしも検査否定の意見を受け入れた人がいたとして、その人がダウン症出産したら嬉しいか?本当に嬉しいか?
他人の足引っ張るようなことして心底喜べる?
907(3): 2005/11/09(水)16:44 ID:Y/dR4W+z(1/4) AAS
かなり育ってからの中絶って見たことある?
婦人科の看護師してたから、どんだけむごいことか見てきてる。
あれは人殺しだよ。そんなことも知らないで、簡単に言うな。
>>903とか頭おかしい。べつに中絶するなって言ってるわけじゃなくて
簡単に殺すことを薦めるな。
もし自分の子が障害児だったら、そんなの簡単に良い悪いで判断できない。
908(1): 2005/11/09(水)16:53 ID:cYiyqxKl(2/2) AAS
>>907
( ´,_ゝ`)プッ
909: 903 2005/11/09(水)17:09 ID:785SPbC3(5/6) AAS
>>907
予想どおりのレスがついたみたいね。
知らないで簡単に言ったんじゃなくて、
知ってたうえで言ったんだけどね。
次は私を殺人魔とか悪魔とか言うのかしら?
それに羊水検査さえ受ければ
18週までにダウン症かどうかわかるんだから、
22週以降の堕胎なんてしないで済むんじゃない?
それとも次は18週の堕胎も殺人魔とか言い出すのかしら?
ちなみに10週の堕胎だろうと5週の堕胎だろうと
省1
910(1): 2005/11/09(水)17:21 ID:giUiso2L(1/2) AAS
907の理論はかなり育つ前の中絶ならいいみたいだから、
(羊水検査じゃなく)絨毛検査なら10週位でダウンとわかり前期中絶が可能。
これならOKということだ。
911(1): 2005/11/09(水)17:26 ID:Y/dR4W+z(2/4) AAS
中絶がいい悪いって話してるんじゃない。
障害児だと分かったら堕胎すればいいと、いとも簡単に言ってる奴がいたから
腹がたっただけ。このスレは私には理解できないのでもう来ません。
912: 2005/11/09(水)17:30 ID:785SPbC3(6/6) AAS
>>910
ダウン症の早期発見と堕胎が可能になったときには、
また別の理由を見つけて反対するんじゃないかな?
それとも今度こそ本当にあきらめて観念するのかしら?
そのうち妊娠5週でダウン症を見つける検査が
できるようになるらしいけど。
913(1): 2005/11/09(水)17:38 ID:APyil/Mg(1) AAS
907は産めるんだな?看護師はみてるだけでしょ?産まれて育てるわけじゃないでしょ?誰だって見るだけなら堕ろすな。って言うよ。携帯から失礼しました
914: 2005/11/09(水)17:42 ID:giUiso2L(2/2) AAS
>911
中絶がいいか悪いか、悪いに決まってる。
育ちかけてる命を絶つなんていいわけない。
未婚だから、これ以上子供いらないといって軽い気持ちで中絶する人許せない。
しかし障害児だったら中絶も仕方ないのでは?
親や家族や親戚のことまで考え、遠い将来のことまで考えれば、
障害児の場合に限り中絶も致し方なし。
915(1): 2005/11/09(水)17:46 ID:FUbH4X05(2/3) AAS
しかし、ここに来る自称元看護婦とかって言う人が同一かどうかは知らんけど
変な共通点がいくつもあるよね、頭悪すぎ。
916: 2005/11/09(水)18:02 ID:5fiMsOhy(1) AAS
>>915
同意。
同一の人なのか何人かいるのか知らないけど、
"ダウン症"と"中絶"という言葉の組み合わせに
琴線に触れたかのように病的に過剰反応するよね。
あと"羊水検査"という言葉にも死ぬほど過剰反応する。
たぶん精神的に病んでいるんじゃないかな?
917(1): 2005/11/09(水)18:44 ID:fPlrCZH5(1) AAS
>>907
>べつに中絶するなって言ってるわけじゃなくて簡単に殺すことを薦めるな。
>もし自分の子が障害児だったら、そんなの簡単に良い悪いで・・・
じゃぁ、どうやって判断するのか教えて。
良い悪い以外の判断基準とはなんぞや?
考えてる間にもどんどん成長する。
918(4): 2005/11/09(水)19:35 ID:Y/dR4W+z(3/4) AAS
>>913
はい。産みました。
私は産んで後悔してないし、確かに普通の子育てるより、はるかに大変だけど
可愛さも倍。
うまく伝わってないけど、障害児だから中絶するっていう価値観を
あたりまえのように言わないでもらいたい。
919: 2005/11/09(水)19:39 ID:FUbH4X05(3/3) AAS
>>918
ここへは「理解できないからもうこない」って言ってたのにまた来ちゃったんだね
中絶をしたい人なんて何処にもいないよ、でも障害抱えた子を育てる事ができないんだから
しょうがないでしょ、じゃあ反対とかっていう人が面倒見てくれるとでも言うのかな?
920: 2005/11/09(水)19:50 ID:sKhYjHuk(1) AAS
>ID:Y/dR4W+z
もういいかげんやめてくれ。
私もダウンの親だけど、あんたみたいな書き込みは本当に迷惑。
ダウンの親の印象を悪くしようとして工作しているようにさえ見えるよ。
>ID:785SPbC3
あんたもな。
特定人物の書き込みに過剰反応して明らかに言いすぎ。
「検査も中絶も出産も個人の自由」。これしかないんだよ。
あんたがスルーできずに過激な書き込みを続けるから、
いつまでもくだらないやり取りが続いている。
省3
921: 2005/11/09(水)19:58 ID:1Mz/O2zW(1) AAS
>>918
あんたが産むのは勝手だが
普通の感覚してれば障害児だったら中絶すると思うが。
障害児だから中絶するって価値観は
すでに90%以上の人にとってはあたりまえの感覚だと思うが。
それをあたりまえじゃないと思ってるのは
あんた達ごく一部の人だけなんだよ。
好きで喜んで中絶するやつなんか一人もいないよ。
障害児だとわかって仕方なく泣く泣く中絶するんだよ。
避妊失敗して中絶するやつよりはマシだろ?
922: 2005/11/09(水)20:02 ID:Y/dR4W+z(4/4) AAS
そうですね。泣く泣く中絶なら
分かるような気も。
ID:785SPbC3 が許せないだけでした。
923(1): 2005/11/09(水)23:17 ID:lijw5oBZ(1) AAS
>>918は、いつものキチガイの自演だね。
普通の神経ならわざわざ宣言しにこないよ。
>>917の質問には答えないね?
答えられないからだろうけど・・・。
怨念に押されて書いてるだけで、キチガイ擁護には具体的かつ正当な真理なんてない。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 78 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s