[過去ログ] ダウン症スレッド3 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
924(3): 2005/11/10(木)00:40 ID:1bwyXO+5(1) AAS
>>918は昔は
「私はダウンの母ではなく助産師でダウンの赤ちゃんを取り上げてかわいいから」
とか言っていたのが、今回
「私はダウンの母です」と告白したのと同じだね。
これまでも小梨になったり子蟻になったり男になったり忙しかったけどw
>>923
高齢出産スレでもだいたいわかったけど、>>918たちの理論で行くと、
たとえば45歳で妊娠した人がいたとして、
・高齢で妊娠→ビクリ→直ちに中絶→→→→→→→→→→→→→→これはOK
・高齢で妊娠→ビクリ→羊水検査の結果を見て産むか決める→→→これは絶対に許せない
省4
926(2): 2005/11/10(木)09:16 ID:HhOZuKNI(1/2) AAS
上に上がってるので初めて見たスレなんで、論点がずれているかもと思うが
>>924
の場合、超ヘンテコな理屈…となっているけどあまり矛盾してないと思うなぁ。
高齢出産に限らず妊娠を望まない人ならさっさと中絶するだろう。
妊娠を望む人なら検査も受けずに無条件に産む、それも当然だろう。
羊水検査の結果をみて産むか決めるってのは「おなかの子次第」で産むということで
自己の望むように育てていけるかどうかがメインなところに拒否感を感じるんじゃない?
世の中にはダウンじゃなくてもアスベや自閉や喘息じゃアトピーだと、とにかく色々な子がいる訳で。
ダウンはいいよね、検査で分かるんだもの。
例えば検査で分かるのなら、検査でこの子はアトピーになりますとか、
省10
927(1): 2005/11/10(木)09:20 ID:lq0J3ER3(1/2) AAS
>>924
一つ教えてあげるね。
私が助産師です。
そして918の文章は違うの。わかる?
同一人物だと思いたいんだろうけれど、違うわけよ?
あはは〜
940: 924 2005/11/10(木)18:17 ID:ZGJ55b9S(1) AAS
>>926
いや、そうじゃなくて、高齢で妊娠した人がいるとして、
産みたいけど障害率が高すぎてこわくて出産に踏み切る勇気がない。
だから最初は中絶するつもりの人がいたとして、
その人が羊水検査の存在を詳しく知り、
検査を受ければ(障害があったら中絶することにすれば)
障害率をずっと低くでき、この低さなら産む勇気が出た。
だから中絶はやめ、検査で問題なければ産むという人に向かっても、
そんな検査なんか受けるくらいなら最初から中絶しろ、
とでも言いたげに突っかかっていくところを
省7
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.045s