[過去ログ] ★その後いかがですか?in育児板★8 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
887
(9): 1/2 2008/04/28(月)00:51 ID:AZKW6jTn(1/3) AAS
託児所じゃないスレで、近所に住む鬱の奥さんから子供預けられて困ってると相談したものです
向こうは新スレに移行してるようですので、こちらでその後報告させていただきます

保健センターに電話し、旦那に「実家に戻る」とメールを送り一旦実家に戻り
しばらく実家のお世話になるつもりだったんですが、その日のうちに旦那が迎えに来て
玄関先で土下座して私に詳しい事情を話してくれ、現在は家に戻っています

詳しい事情というのはA君に関することです
私の想像以上にA君は追い詰められていて、旦那とのみに行ったときにかなり壮絶な愚痴を吐いていたようです
Bさん(A君の奥さん)は×イチで離婚した原因が子供を流産し、それがきっかけで子供ができない体になってしまった
ということだったのに、Bさんは付き合ってすぐに奇跡的に妊娠し、結婚することになったようです
当時はまだ仕事もうまくいっており、すぐに結婚したのですが、その前後からBさんは会社のことに口出しをするようになり
省9
888
(1): 2/2 2008/04/28(月)00:51 ID:AZKW6jTn(2/3) AAS
こういう話を聞いた後、私は旦那と何度も話し合いを繰り返しました
そして、A君とも話し合いをする機会を持ちました
また、その間に保健センターの保健婦さんとも話をすることができ、
子供を一時的に預けることができる施設や相談場所について詳しく教えてもらいました
その結果、とりあえずA君はBさんとの離婚をすすめていく、という方向で決まりました
また、自殺なんて考えないで保険は解約してその分生活費にまわすこと
同時にA君自身も一度心療内科等へ行くことも約束しました
借金は自己破産等も視野に入れていく(これはA君が現在然るべきところに相談中)こと

A君とBさんが離婚の話をすすめている間子供はうちが一時預かることにしました
これに関しては賛否両論あると思います
省9
905: 887 2008/04/28(月)02:40 ID:AZKW6jTn(3/3) AAS
こんな時間なのでレス無いだろうと思ってたら、意外にレスあるんですねw

旦那に関しては私もかなりムカついてますが、そこら辺はもうどうしようもないことだし
旦那は旦那で悩んでいたようなので、不問ということにしています

子供を引き取ることについてですが、旦那と二人で充分に話し合って決めたことです
自分自身、二人目の子供を望めない体であること、また、私の弟が養子であること(=養子縁組に抵抗が無いこと)が
後押ししていることは事実だと思いますが、はっちゃけ云々というのはかなり見当違いです
子供の将来については充分に話し合いました
現時点でA君の子供はかなり精神的に傷をおっているであろうこと
それが将来どう影響してくるのかまったくわからず、当然ながらBさんのようになる可能性もあること
そういうことも含めて話し合った結果です
省8
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.131s*