[過去ログ] ●●●喘息の子の育児3●●● (992レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
783: 2011/02/26(土)12:55 ID:tlAbWhue(1/2) AAS
吸入やめたい

以前勝手に中断してしまったせいで悪化させ入院
本当にごめん我が子よ
私のせいで

でも一生薬づけなのかな
かあちゃん凹むよ、、、

重症喘息児には薬以外に頼るべき道はないの?!
784: 2011/02/26(土)15:23 ID:+veNnDvW(1/2) AAS
我が子はいくつなのかにもよるかと。

ある程度吸う力があるなら、体調の比較的いい時期はタービュへイラーに出来るかも
しれないから、主治医に相談してみたら?
785
(1): 2011/02/26(土)17:21 ID:tlAbWhue(2/2) AAS
ありがとうございます

三歳男児です

タービュヘイラーって
ここでよく出てきてるけど、吸入器の名前かと思っていた・・・orz!!

次行ったら相談してみようと思います

今まで風邪ひかせないように気を付けたり食べ物とかにも気を遣ってきたけど幼稚園入ったら完全自分管理ができなくなるからやっぱり予防しかないのかな、、
786: 2011/02/26(土)17:28 ID:YNgaSYTD(1) AAS
>774初めて気管支喘息起こして、慌てて病院に行った時、60%台位しか無かった。
相当苦しかったんだろうな…申し訳ない。
787: 2011/02/26(土)22:37 ID:+veNnDvW(2/2) AAS
>>785
徐々に体力が付くにつれ、出にくくなることも多いみたいだよ。
788: sick house tokyo 2011/02/26(土)23:25 ID:IUPsV5DW(1) AAS
失礼します。
体質など色々ありますが、一つとして住居の空気環境を認識して、数値を確認しては如何でしょうか。
本来は、個人差がかなりあるはずなんです。

科学部室は、原因物質を全て取り上げてしまうと、製造業が成り立たない背景もあり
国が決めている基準は、ある程度の最大公約数でありその基準物質以外の
物質に反応がある人にとっては判断出来る基準のデータが無いですよね。

各メーカーも基準を満たしているの一点張りですし。
でも、においも気になるし、部屋にいると夜が寝れない、頭が痛い、喘息の誘発
など・・・・・

外部リンク[html]:ameblo.jp
789
(2): 2011/03/02(水)09:33 ID:x4LZ+NIR(1) AAS
毎日出ます、同じ方いらっしゃいますか?最低限気を付けること教えて下さい
また皆さんどんなケアや薬を使用してますか?
790: 2011/03/02(水)09:44 ID:9jmuQXRD(1) AAS
>>789
毎日出ます、てワロタ うんこかい。
咳が出るのか発作が出るのか分からないよ。
791: 2011/03/02(水)14:52 ID:qmSxjd5v(1) AAS
>>789
ネブライザー(吸入器)と薬は常に常備しておく
これだけで、夜間に救急にかかることが少なくなるし
子どもへの負担が減る
ネブライザー使っても駄目なら救急病院しかないけど

うちは風邪の鼻水からの誘因で喘息になること多いので
鼻水出たらすぐに医者にGO、してる
早め早めの抗生物質
でも発作起こさないと貰えない時があって辛い
792: 2011/03/03(木)11:21 ID:2AGa5e37(1) AAS
自分が喘息持ち。父から遺伝。
母は健康で、子供の頃から発作が出ると、病弱な気持ちが分かってもらえず、
「なんでこんなに体弱いんだろ」と言われてたよ。
自分は欠陥なのかなと傷ついたりもした。
夫も喘息持ちだから、子供にも遺伝する可能性大。
3歳の今まだ発症してないけど、もし喘息が出ても優しく対応してあげたい。
自分は常にシムビコートっていう吸入薬を携行してます。
793
(3): 2011/03/03(木)23:27 ID:ugxvpca7(1) AAS
現在9歳の子供が4歳の時に一度気管支喘息の疑いで入院し、
その後退院してから現在に至るまで月1の通院と毎日のオノン服用、吸入薬を
医者に言われるまま続けています。
しかし退院後一度も発作が出ることもなく、
体力もついたのか風邪をひいても咳が長引くこともなくなりました。

私の素人考えでは、もういい加減通院はしなくてもいいのではないか
という思いが正直あるのですが、
逆に、ずっと予防をしたからこそ今まで喘息が出なかった可能性もあるので
通院せざるを得ない状況です。

主治医にはいつまで予防が必要なのか質問したのですが、
省4
794
(6): 2011/03/03(木)23:39 ID:AeuYjewJ(1) AAS
>>793
うちは止めちゃいましたw

今は発作が出たときだけ医者に行ってます。
その時だけは抗生剤とキプレス飲んでますが
喘息が止んだら通院しません。
今は発作が起きても2ヶ月に1回ぐらいです。

もう喘息が少なくなってきたなら
お母さんの判断でいいと思いますよ。
で、もしも薬なしで喘息の回数が増えたのなら
その時はまたオノンを飲んだらいいんじゃないでしょうか?
795
(1): 2011/03/04(金)00:51 ID:i11EpZ9f(1/2) AAS
>>793

5年も発作がないのに減らさないのもすごいね。
うちは2回目の入院から4カ月目だけど次の通院までに発作がなかったら
朝の吸入はやめることになってる。夜のパルミコート吸入とオノンは継続。
これはこれで早すぎじゃないかと不安。
796: 2011/03/04(金)00:56 ID:Pod4X9+8(1/3) AAS
>794
ありがとうございます。
私も本当はそういう形にしたいです。
あまりにも年数が長いので。

ちなみに794さんの主治医の先生は親の方針も理解して治療をされる方ですか?

私の場合、主治医の方針を無視する形になるので、
その後風邪や他の病気にかかった時などに行きづらくなるのではないかという
不安もあって、なかなか踏み切れなくて・・・。
思い切って病院を変えてしまえばいいのかもしれないですが。
797: 2011/03/04(金)01:02 ID:Pod4X9+8(2/3) AAS
>795
ありがとうございます。
やっぱり先生によって方針はいろいろなのですね。
吸入も毎日はかなり大変ですよね。
798: 2011/03/04(金)07:44 ID:za1HZiQh(1/2) AAS
>>794
2ヶ月に1回発作が出ているの?
それなのに薬をやめたんですか?

うちの主治医だったら激怒だ・・・
799: 2011/03/04(金)09:38 ID:k8ckQG5K(1/3) AAS
でも吸うタイプや、張るタイプも心臓の副作用
心臓によくないよね。皆はソコのところどうですか?
800: 2011/03/04(金)09:46 ID:8l5zJMR6(1) AAS
私は散剤(薬名分からないです)で手が震えるなどの副作用が出ます。
マスカラ塗りにくいな〜程度なんですけど、動悸がすることも。
大きな発作のときにだけ飲む薬なんですけど、それだけが辛い。
張るタイプは効果が感じられなくて止めてもらいました。
801: 2011/03/04(金)09:48 ID:1d4y1pv9(1) AAS
>>794
2ヶ月に一回も発作出てるのに母親の判断で薬をやめるって...
小児喘息の内に治しきれず成人喘息に移行しちゃう典型的な
パターンじゃないかな。年齢が高くなるほど治りにくくなり、
16歳以降になると大人になっても発作繰り返すようになる。
お子さんの為に、予防治療はしてあげて下さい。
802: 2011/03/04(金)10:15 ID:5nwOqHoq(1) AAS
うちは入院した後、最初はしばらくオノンだけだったけど、たまに吸入が必要なレベルの
発作が起きるので吸入器を購入。
でも吸入は毎日じゃなくてちょっと喘息が出そうかな?って時だけ。
入院してから1年半経過。
鼻水が出てくると咳→だんだんひどくなって喘息にってパターンが多いです。
>>793の場合は発作が出ていない事、年齢的な事も考えると大丈夫なんじゃないかな
と思うけど、医者の指示がある以上素人判断でやめるのも難しいよね。
一度そろそろ吸入を止めて見てもいいでしょうか?って具体的に聞いてみたら?
1-
あと 190 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s