[過去ログ]
【出生届を出す前に】名付けセンスに点数をつけよう 60 (1001レス)
【出生届を出す前に】名付けセンスに点数をつけよう 60 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/baby/1241213117/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
352: 名無しの心子知らず [sage] 2009/05/11(月) 03:53:07 ID:U1J3xTAE >>351 まだ起きてた私が採点します。 対象名:絢斗 読み:18 書き:10 字面:5 響き:3 由来:6 節度:5 好み:10 総合:57 やっぱり「あや」とか「絢」は女の子に使うべきかと。 男で、「あやと」は「常軌を逸脱してる」レベル。悪いとはいわないけど、珍しい。 「あやと」と聞くと「あやとり」「あやとび」連想するし。 もちろん「と」があるから男とわかるけど、見た目は「絢」に目がいって女の子っぽく、響きも普通でないから、いまいち。 響きから考えるのも悪くないですが、もう一度「あやと」は再検討してみてはいかがでしょう。 まとめると、 「絢」が女の子っぽい。 「あやと」はなかなかない響き あと、相手に漢字を説明するのもちょっと不便。 「歌手の絢香のあやと同じです」と説明するの?ますます女の子っぽい。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/baby/1241213117/352
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 649 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s