[過去ログ] 【運動】発達遅滞4【精神】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
21: 2009/10/18(日)23:16 ID:0EZNhsTC(2/2) AAS
知的障害があるかどうか。とっても簡単な判断基準があるよ。
健常の子と同じことが補助なしで一緒にやっていけるかどうか。
サポートなしで全ての授業を皆と一緒にこなせる?

障害児=何も出来ないじゃあないんだよ。
教えたことが子供の中で飲み込めたなら障害があっても出来るんだよ。
あなたの子供、歩くでしょ?笑うでしょ?喋るでしょ?
全部全部子供の中で飲み込めた「出来ること」なんだよ。
でも健常の子に比べたら少ないんだよ。だからIQ60って判定が出る。

何も出来ないって決め付けずに、子供に合った教え方を親が手探りで探して、
ちょっとずつちょっとずつ子供に蓄積させていくんだよ。
健常の子に比べたら遅いけど、必ず経験として子供の中でたまっていく。
そうやって>>9が蓄積させていたものが、今回出てきたんだよ。
すごい!出来た!!えらい!!って喜ぶべきことだけど、
これなら障害ないよね!!まで飛躍させるのは興奮しすぎ。
ちょっと深呼吸して落ち着こう。 つ 旦

うちの子は1歳ちょっとで喋ったよ。それはそれは家族全員で絶賛したけど、
「健常の子と同じタイミングで喋った!うちの子健常!」とは思わなかったよ。
だって他が見事に遅れてるんだもん。
1箇所だけ見れば意外に伸びてるところもあるんだよ。
そういうところをどんどん見つけて褒めてあげてね。
1-
あと 980 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.261s*