[過去ログ] 【運動】発達遅滞4【精神】 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
76
(2): 2009/11/12(木)07:02 ID:i3q/Hrku(1) AAS
知能検査にあるパズル的なこと
しまじろうのワークにもありますが
同じようなことをやってしまっていると
検査結果に影響ありますか?
似た問題で練習したから実際より高い数値が出るとか。

普通の子供は初めてでも解けるのでしょうか?
78: 2009/11/12(木)10:25 ID:XK7dSU/L(1) AAS
>>76
あるよ。
私は、子供が小さい時は数値が高くでたら喜んでいたけど、
それはあまり意味が無いんだとわかった。
何のために検査をするのかというと
適切な対応の目安を知るための検査だと思うんだよね。
検査して数値が高く出て、
「おめでとうございます。あなたのお子さんは健常者です!療育はいりません。」
と言われれば万々歳だけど
他の子と比較したり、育児本と比べたり、
省14
79: 2009/11/12(木)13:09 ID:Z2iUlqOd(1) AAS
>>76
普通の生活の中で
どのくらいの認識を得られているか
を調べるテストだから、健常でもワークをやっている子は高く出るし
テレビはあまり見ずに一日家にいるような子は低いんじゃない?
お手本を示してくれるんだから普通は出来ると思うよ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.125s*