[過去ログ]
【タオ天神】パソコン育児?★2【幼児教育〜受験】 (1001レス)
【タオ天神】パソコン育児?★2【幼児教育〜受験】 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/baby/1277348340/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
330: 名無しの心子知らず [sage] 2010/07/14(水) 18:10:45 ID:jEcIxFIM うわープリントをゴッソリダウンロードできた! 気前のいい会社だなあ ソフトも安いし 情報くれた人、ありがとう! http://echo.5ch.net/test/read.cgi/baby/1277348340/330
331: 名無しの心子知らず [sage] 2010/07/14(水) 18:16:00 ID:jEcIxFIM >>329 確かに。 PCで先取りした上で、授業受けると 授業が復習になってちょうどいい感じかも まあ、PC教材1本槍で行こう、とは滅多に思わないよね 副教材的なポジションなのが普通だし http://echo.5ch.net/test/read.cgi/baby/1277348340/331
332: 名無しの心子知らず [] 2010/07/14(水) 18:17:48 ID:r8kGhJia http://www.hmpage.jp/soft.htm プリントだけドンドコ出したいなら 無料でこんなのもあるけど http://echo.5ch.net/test/read.cgi/baby/1277348340/332
333: 名無しの心子知らず [sage] 2010/07/14(水) 18:19:36 ID:jYJKiYI9 来年は、ケンチャコ導入も検討してみよう。 今年はランドセル買ったし http://echo.5ch.net/test/read.cgi/baby/1277348340/333
334: 名無しの心子知らず [] 2010/07/14(水) 18:21:37 ID:r8kGhJia >>331 あ、確かそんな感じで買ったかな 10年前っつってもゆとり教育なわけで 授業が簡単すぎて勉強を舐める感じになるのがヤバイと思って 1〜2学年上のケンチャコを与えてた希ガス http://echo.5ch.net/test/read.cgi/baby/1277348340/334
335: 名無しの心子知らず [sage] 2010/07/14(水) 18:24:15 ID:jYJKiYI9 >>332 ありがとう〜〜〜 なんて良い人なんだ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/baby/1277348340/335
336: 名無しの心子知らず [sage] 2010/07/14(水) 18:25:39 ID:jYJKiYI9 すごいね レッツサイエンスに目玉が飛び出しそうになった これ無料ソフトなのか・・・ DLしよう ここ見ててラッキーだった http://echo.5ch.net/test/read.cgi/baby/1277348340/336
337: 名無しの心子知らず [sage] 2010/07/14(水) 18:26:58 ID:HjcThJX6 お役立ち情報が続々と! http://echo.5ch.net/test/read.cgi/baby/1277348340/337
338: 名無しの心子知らず [] 2010/07/14(水) 18:27:04 ID:r8kGhJia リンク貼っただけで喜ばれるとはw まぁ意外と印刷のインク代とか用紙代って高いし 買うのがめんどくさいので 市販のプリントとか公文に落ち着いたりもするがw http://echo.5ch.net/test/read.cgi/baby/1277348340/338
339: 名無しの心子知らず [sage] 2010/07/14(水) 18:29:53 ID:HjcThJX6 >>334 10年前の話ってことはお子さんは今かなり大きいですよね? 差支えなければ、「その後」について語っていただきたい。 ウチもそのスタンスでPC教材使わせてるんだけど http://echo.5ch.net/test/read.cgi/baby/1277348340/339
340: 名無しの心子知らず [] 2010/07/14(水) 18:32:46 ID:r8kGhJia 何かと公務員とか公立の教師って叩かれるけど 有能でやる気のある先生はは居るわけで そういう先生が無料で結構色んなもの作ってる 個人的には http://izumi-math.jp/ この北海道の数学の先生が作ったサイトは クオリティー高いと思う 探せば無料のものなんていくらでもあるよ インターネットの時代なんだし ハーバードの授業だってインターネットで無料で見れたりもするし http://echo.5ch.net/test/read.cgi/baby/1277348340/340
341: 名無しの心子知らず [sage] 2010/07/14(水) 18:35:42 ID:HjcThJX6 >>338 いや、もう印刷しますたw 用紙とか100円ショップでたくさん買えるし マジありがたい。 これを子供にやらせるのが労力っていえば労力かも試練けどw 印刷は手間じゃないけど、親が管理しなきゃいけない面倒さの方が大きいかなー 子供の得意分野と苦手分野を把握しとかなきゃいけないし http://echo.5ch.net/test/read.cgi/baby/1277348340/341
342: 名無しの心子知らず [sage] 2010/07/14(水) 18:38:08 ID:HjcThJX6 >>340 どんだけスーパーママ なんか目まいがしてきた ハーバードの授業って。 そもそも英語が(ry http://echo.5ch.net/test/read.cgi/baby/1277348340/342
343: 名無しの心子知らず [sage] 2010/07/14(水) 18:40:18 ID:HjcThJX6 >>340 本当だ、すごいクオリティ 有料でもここまでのクオリティは滅多にないわ うちの子、算数好きだから喜びそう http://echo.5ch.net/test/read.cgi/baby/1277348340/343
344: 名無しの心子知らず [] 2010/07/14(水) 18:42:14 ID:r8kGhJia >>339 今は公立の高校生 昔で言う旧制一中 中学受験させようと 進学塾に連れて行ったら ガリ勉ばかりでキモイとの事で公立中へ 中学からは進学塾のトラウマ?があるのか 個人塾みたいな所に行って今も行ってる パソコンは昔から自由にさせてた割には あまり使用頻度は高く無い http://echo.5ch.net/test/read.cgi/baby/1277348340/344
345: 名無しの心子知らず [] 2010/07/14(水) 18:45:56 ID:r8kGhJia >>343 その中のGRAPESって言う 関数グラフ表示ソフトは凄いと思うよ こんなの教師じゃなかったら無料で公開しようなんて無理 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/baby/1277348340/345
346: 名無しの心子知らず [sage] 2010/07/14(水) 18:46:22 ID:HjcThJX6 >>344 ありがd すごく参考になりますた 折り紙で数楽サイトとか、初めてみた オリガミクスはユークリッド作図法を超えるとか言われてるもんなあ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/baby/1277348340/346
347: 名無しの心子知らず [sage] 2010/07/14(水) 18:51:43 ID:PID8QNfz >GRAPES 名前は聞いてたけど、初めて見た これだったんだ〜 こんなの見ると、金払ってソフト買うのバカバカしくなるな・・・ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/baby/1277348340/347
348: 名無しの心子知らず [sage] 2010/07/14(水) 18:53:30 ID:PID8QNfz >>344のお子さんが頭いいのは遺伝+環境だろうなー http://echo.5ch.net/test/read.cgi/baby/1277348340/348
349: 名無しの心子知らず [sage] 2010/07/14(水) 18:56:06 ID:PID8QNfz どんどんスレからズレてきてる&クレクレですいませんが >>344 小学校、中学校では、 どんな勉強法をメインに取り入れていましたか? 差支えなければ教えてください。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/baby/1277348340/349
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 652 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s