[過去ログ] 妊娠中にしておけばよかったこと! 2 (992レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
958: 2012/06/16(土)00:19 ID:4xCsqfR3(1) AAS
いちいち触らなくてよろしい
959(1): 2012/06/17(日)00:22 ID:3J+Q6Nac(1) AAS
チョコレートを食べておく
まぁやって良かったことなんだけど、チョコを食べるとよく笑う子が生まれるとかで、妊娠中にどうしても甘い物を食べたいならチョコ系にした。カカオがいいのかなぁと思って飲み物は砂糖なしのココアをよく飲んでた。
結果四ヶ月の息子はいろんな人に笑顔を振りまいてる。今考えるとやっぱりチョコが良かったのかなぁ、と。
960: 2012/06/17(日)00:36 ID:BRepvJ8a(1) AAS
ぇぇそうなの!?チョコに大義名分が出来るなw
961: 2012/06/18(月)08:01 ID:5kuUM4+a(1) AAS
23wなんだけど今からチョコ食べて間に合うかなー
962: 2012/06/18(月)22:03 ID:TJJaitXX(1) AAS
チョコやカカオ類が苦手な私はどうしたら…orQ
仕方ないのでアンコで誤魔化そう!
963: 2012/06/18(月)22:16 ID:dGm4LOdr(1) AAS
>>959
以前、そういうスレがあったとかいうのをどこかで見かけたような…!
今はないみたいだねー。
私ももう31w入っちゃうけど間に合うのかな〜。
体重気をつけながら少量ずつつまんでみよかな
964(1): 2012/06/19(火)20:10 ID:UR1/8U9B(1) AAS
子供が産まれるってことでデジ一のみ新調したが、結局PCのスペックがおいつかず、
フルHDでとった動画をPCで見たらカクついて見れない…ってことに。
結局PC新調することにしたが、そんなに下調べできないよ。
妊娠中にきちんとしとけばよかった。
後は温泉。
随分行ったからいいのよ、とか思ってたけど、名湯、秘湯系
黒川温泉とか、いっとけばよかった。
ゆっくり一人でお風呂なんて今や極楽だよ。無理だもんね。
化粧品の整理。
今までと同じ手順で化粧はできない。よって時短メニューを自分なりにみつけること。
省7
965(2): 2012/06/20(水)00:48 ID:3F9OLrbA(1/2) AAS
髪の毛そうなんだ…orzただでさえ普段から抜け毛禿しいのに産後貞子とかもうね
でもショートヘアは似合わないしデモデモダッテ以外略
皆さんは現在どの位の長さなのでしょうか
966(1): 2012/06/20(水)08:18 ID:JimUU2zj(1) AAS
>>965
私としては、短いけど結べる長さがいいと思う。
子どもに髪の毛思い切り引っ張られるから、結んでおくしかないかんじ。
下手にショートにすると結べないから不便かなー。
しばらくカットにも行けないし…
確かに抜け毛は本当にひどいorz
ちなみに、私の出産時は肩に付くかつかないかくらいの長さで、結べるようにしてもらっておいたー。
967(1): 2012/06/20(水)09:11 ID:xUnheeXs(1) AAS
>>965
私も結べる長さ。
髪にクセのない人ならいいんだろうけど、ハネまくる髪なんで…出産前にギリで結べる長さにしてもらった。
産後は洗髪後乾かしてる余裕もないしブローナニソレ?三ヶ月過ぎから抜け毛で排水口がホラーになって、六ヶ月でようやく抜け毛減ってきた(まだ昔よりは多い)
髪長いと抜けた髪の量も多く見えるし床に散ってる髪にウンザリするから旦那に預けてまたギリで結べる長さに。
ショートは前にやったことあるならいいけど、そうでないならオススメしない。慣れない髪型で苦戦するより結んで誤魔化した方が早い。
矯正最強かもだけど時間掛かるしね。
968: 2012/06/20(水)09:23 ID:WVrPS4F5(1/2) AAS
>>966
そう思って結べる流さのボブにしたけど、それでも乾かすのがだるいし、
濡れたまま結んで寝るだけの日々。
毎日とか一日おきに洗髪しないと気が済まない人は短い髪にしないと、
落ちた髪の毛も長いとえぐい。
低月齢のころは毎日外になんかいかないし、
一ヶ月検診とか、外に出るときは長かろうが短かろうがセットは必要だし。
逆にたまーに外に出れるからしっかり身だしなみする。
最初の一二ヶ月は裸族なんだし、短い髪の毛ではねようがなにしようが、さっと洗ってそのままで乾く流さだとほんと、楽!
お風呂入ってるそばからギャン泣きで、慌てて濡れたままだっこ。そのまま一時間。
省2
969: 2012/06/20(水)09:28 ID:WVrPS4F5(2/2) AAS
>>967
ショートといっても、ショートボブとかね。
悪戦苦闘とか聞いてたけど、全然大丈夫だった。むしろ涼しく、楽!
ざっと流してお風呂あがり10分くらいで乾き始めてる。
結べるボブだとゴムしてない時とか、赤ちゃんのぞきこんだ時、顔に髪がかかったりして、結局ずっとひっつめ。
ひっつめるくらいならサッパリ短いのもかわりなし!だったな〜
あまりにショートボブNGの情報ばかりだったからこんな例もあるよってことで!
970: 2012/06/20(水)09:55 ID:AMWhrfkd(1) AAS
>>964 うちもデジ一買ったよー。
さらにビデオカメラまで買ったから同じくPCのスペックが追いつかなくなった。
髪型はショート派と結べる長さの人派がいるのねー。
一人目はまとめやすいって理由から結べる長さにデジパ。
特に理由はないけど二人目も同様。(単にパーマがかけたかっただけ。)
髪の毛を引っ張ることが増えてきた生後半年位に一回ボブにしてみた。
多分、同じように二人目も生後半年位になればバッサリ切ると思う。
971: 2012/06/20(水)11:48 ID:3F9OLrbA(2/2) AAS
皆さんありがとうございます
現在5ヶ月ロングなので一度ミディアムに切り様子見→
臨月の前月辺りには更に結べる程度に短くしようと思う
髪の毛引っ張っられるのは高確率なのですね…心して掛かりたいと思います!
972(1): 2012/06/20(水)16:37 ID:E12s9dOC(1) AAS
39w
臨月間近に美容院行ったよー
事前に電話で「臨月間近の妊婦なんですけど、体調はいいし仰向けも苦じゃないので
カットとシャンプーをお願いしたい」と相談して、美容室側に承諾してもらった。
私の髪は、両親・親戚からもらったかなり濃ゆい癖っ毛DNAがあって、
しかも量が半端なく多い…orz
だから、ただ短くするだけじゃダメかなぁ…と、美容師さんに相談したら、
耳から前のみ肩にギリギリつくくらいの前下がりのボブにすれば結べるし邪魔にならないよ〜と
いうことでカットしてもらった。
結果、すごくラク!
省5
973: 2012/06/21(木)11:48 ID:Qyhl0hP5(1) AAS
>>972
ターバン買ったけど、結局寝室ではずれて、次の日お風呂あら上がり、すぐみつからずふじこだった。
子供できてからもとの場所に戻すというあたりまえのことができなくなった。
974: 2012/06/22(金)22:20 ID:1Z+lTs6U(1) AAS
894 名前:名無しの心子知らず [sage] :2012/06/08(金) 10:45:54.82 ID:6f3gYDG8
結婚を期に引っ越して近所に友達いなくてすごい焦る。
子供が生まれたら色々出会いもあるんだろうけど、今は全然他の妊婦さんに会う機会がない。
母親学級行っても終わったらみんなすぐ帰っちゃうし。
引っ越してきた妊婦さんはみんな一人で頑張ってるのかなあなんて。
ママ友なんて無理して作らなくてもなんとかなるんだろうか?
>>72
>一時期落ち着いたファーストフード好きがまた復活してしまった
>今はフィレオフィッシュばかり食べたい…揚げ物なかなかやめられないなあorz
894 名前:名無しの心子知らず [sage] :2012/06/08(金) 10:45:54.82 ID:6f3gYDG8
省5
975: 2012/06/25(月)15:10 ID:L9HPChZu(1) AAS
ママ友は産んだ後にできたよ。
自治体主催の育児教室で連絡先を交換する機会があって、近所のママ友ができた。
髪の毛が長くなってきたから、38wだけどカットだけしてくる!
担当さんから「産む前にもう一度おいで〜。」って言われたのを間に受けただけなんだけど。
ちょっと切るだけでも気分は違うだろうから楽しみ!
976(1): 2012/07/28(土)06:32 ID:trbR8ePh(1) AAS
妊娠中に飲むといいサプリって、葉酸以外に何かありますか?
6wでつわりがひどくて、食べてももどしちゃうから心配になってきました。
次の検診は二週間後だし…。
977: 2012/07/28(土)08:06 ID:raVhftSP(1) AAS
>>976
鉄分とかかな?
あとは、亜鉛不足で味覚障害になりかけて食べられないものが出てる可能性もあるらしいよ
亜鉛サプリなんてどうかな?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 15 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s