[過去ログ]
【幼稚園の年少児を持つ親のスレ】9学期 (1001レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
931
: 2013/06/14(金)10:08
ID:ZqKv1+F5(3/3)
AA×
>>929
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
931: [sage] 2013/06/14(金) 10:08:52.93 ID:ZqKv1+F5 >>929 それは成長過程で見守るしかないんじゃないの? 見守るって言うと反論する人がいるから補足するけど もちろん親や先生が叱ったりする事は大前提だけどね 年少の6月の段階ならまだお友達を叩いても仕方ないと思うわ うちの園にも4月は泣きながらバンバンしてる子が何人かいて 徐々に減ってきてるけど、まだたまに手が出ちゃう子はいる こういう話になると障害がーって言う人もいるけど、普通の子の話と ごっちゃにして語るのは良くないと思うよ そういう子はいずれ分かるだろうし、専スレでどぞーって思う http://peace.5ch.net/test/read.cgi/baby/1366797784/931
それは成長過程で見守るしかないんじゃないの? 見守るって言うと反論する人がいるから補足するけど もちろん親や先生が叱ったりする事は大前提だけどね 年少の月の段階ならまだお友達を叩いても仕方ないと思うわ うちの園にも月は泣きながらバンバンしてる子が何人かいて 徐に減ってきてるけどまだたまに手が出ちゃう子はいる こういう話になると障害がーって言う人もいるけど普通の子の話と ごっちゃにして語るのは良くないと思うよ そういう子はいずれ分かるだろうし専スレでどぞーって思う
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 70 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.082s*