[過去ログ] 【意見募集】じっくり相談/質問させて下さい114 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
928(5): @無断転載禁止 2015/09/03(木)00:36 ID:3FoVt60t(1/5) AAS
すみません、相談させてください。
1歳1ヶ月の息子の食事中のしつけについて、夫婦でどうしていけばいいのか悩んでいます。
息子が食事中、マグに入ったお茶を机にわざとこぼしたり、お皿をひっくり返したりして遊ぶのを
私が「ダメよ」と低い声と真顔で言い聞かせてたのですが、夫はそれくらいいいじゃんという感じでした。
夫は息子がスプーンを下に投げても笑ってます。
息子は表情や声音でこちらが怒っていることはわかっていて、いたずらをする時、顔を見て反応をチェックしてます。
ママは怒ってダメと言う、でもパパは笑ってる、では息子が混乱してしまうのではないかなと思うのですが・・
夫も育児にきちんと参加してくれて本当にありがたいのですが、優しすぎるというか甘すぎると感じます。
おそらく普段仕事で休日くらいしか会えないので、注意したら嫌われると思ってなかなか注意できないのではないかなと思います。
以前、「もうこちらの言うことは分かってきているから、食事中にいたずらすることくらいはダメと言ってあげてほしい」と言ってみたのですが、俺は言わないよと納得してもらえませんでした。
省2
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 73 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s