[過去ログ]
【意見募集】じっくり相談/質問させて下さい153[無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
【意見募集】じっくり相談/質問させて下さい153[無断転載禁止]©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1544316335/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
761: 名無しの心子知らず [sage] 2019/01/27(日) 21:13:55.44 ID:nnXAQRMs >>758 自分も他の兄弟より虐げられて生きてきたし親への恨みは消えないままだけど だからといって目の前の無関係の子供に酷いことを出来る人って滅多にいないからね 自分が我慢をさせられたってことと、自分の子を可愛がれないっていうのはイコールのようでそうじゃない あなたはそこが理解できるまで待ったほうがいい気がした http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1544316335/761
762: 名無しの心子知らず [sage] 2019/01/27(日) 21:18:06.84 ID:SGZdKoFZ 2歳差のきょうだいの上の子の嫉妬は可哀想で見ていて辛くなるわ 妹の家の子がそうだった。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1544316335/762
763: 名無しの心子知らず [sage] 2019/01/27(日) 21:21:07.88 ID:nnXAQRMs そして大体が思い過ごしっていうか長子がしてもらって下がしてもらえてないことを都合よく忘れてたりするよね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1544316335/763
764: 名無しの心子知らず [sage] 2019/01/27(日) 21:31:22.80 ID:yar1xghB 下の子が産まれたときに可愛がれるか可愛がれないかといったら、普通に可愛がれると思う 下って可愛いらしいですよ 産まれた瞬間から母親の愛情を奪い合うライバルがいるので、駆け引きの上手さは上の子なんか相手にならない 自分が冷遇されてきた長子だったことも忘れて、下の子のタラシっぷりにメロメロになるでしょうね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1544316335/764
765: 名無しの心子知らず [sage] 2019/01/27(日) 21:43:07.74 ID:ca/bEdTL >>758 時間おいて考えているうちに2人目不妊にならないと良いね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1544316335/765
766: 名無しの心子知らず [sage] 2019/01/27(日) 22:01:38.51 ID:pcj10Jzh >>765 5ちゃんらしい煽りだけど意地悪言ってるとおくちが曲がるよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1544316335/766
767: 名無しの心子知らず [sage] 2019/01/28(月) 07:31:21.63 ID:/bz7J72+ でも考え直してくれて良かった 自分と同じ目に合う子がいないってことだものね 息子を自分に投影するのは絶対だめだよね 息子は自分じゃないんだから http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1544316335/767
768: 名無しの心子知らず [sage] 2019/01/28(月) 07:41:03.34 ID:448qzD16 産んでみないとわからないじゃないのというのが一般的 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1544316335/768
769: 名無しの心子知らず [sage] 2019/01/28(月) 07:52:45.46 ID:apQHhd7G 性別より性格と生まれ順だと思う… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1544316335/769
770: 名無しの心子知らず [sage] 2019/01/28(月) 08:13:18.89 ID:6sM+E1Q1 育てやすい子と育てにくい子もいるしね 上の子下の子、男女とかじゃなくて、育てやすい子と育てにくい子の兄弟だったら上手に平等に育てられるか私はわからないなぁ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1544316335/770
771: 名無しの心子知らず [sage] 2019/01/28(月) 08:36:25.96 ID:eNXX7qRk 出たとこ勝負なところはあるけど、妊娠前から懸念材料がはっきりしてるならそれを克服してから妊娠する方が断然いいと思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1544316335/771
772: 名無しの心子知らず [sage] 2019/01/28(月) 08:54:18.01 ID:s620tjqt >>770 本当にそれ 同じ兄弟でも生まれつきの性質が全然違うからね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1544316335/772
773: 名無しの心子知らず [sage] 2019/01/28(月) 10:06:37.44 ID:phCZRKEX 頑固でネガティブな子なら親は扱いにくいね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1544316335/773
774: 名無しの心子知らず [sage] 2019/01/28(月) 12:17:35.38 ID:AaYFl5vf >>730 違いますw ちょっと来てなかったらこんなことに せっかくいいアドバイスくれたのに申し訳ない 私は感謝してますよー ありがとうございました http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1544316335/774
775: 名無しの心子知らず [] 2019/01/29(火) 21:28:13.89 ID:GXfhmmUD 相談です 現在育休中で、保育園の0歳4月入園を申し込み第1希望の内定が出たのですが、 辞退して育休延長して1歳4月入園にしようか悩んでいます ・辞退によって今後の選考に不利になる等ペナルティはない ・1歳4月の場合、第1希望の保育園に入れない可能性がある(完全に不可いうわけでもない) ・少なくとも、小規模園(〜2歳クラス)→隣駅の保育園(3歳クラス〜)には入れそうなため、待機児童にならない見込み ・復職は育休前と別部署のため、育休延長しても会社への影響はない ・金銭的には復職しても育休延長に比べ年10万程度しか差が無い 延長したい気持ちが強いものの、5月生まれは0歳4月で入園させる人が多いだろうし、延長しない方が良いのかな?と踏ん切りがつきません 結局何を優先するかだとは思うのですが、どう思いますか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1544316335/775
776: 名無しの心子知らず [sage] 2019/01/29(火) 21:47:50.17 ID:lkte8wVI 自分の中で決まっている事を人に聞いて 思った通りの答えが来ないと噛み付くタイプ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1544316335/776
777: 名無しの心子知らず [sage] 2019/01/29(火) 21:52:15.84 ID:RWcl1oEb >>775 私なら可能な限り延長したいw キャリア形成以外にデメリット思いつかない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1544316335/777
778: 名無しの心子知らず [sage] 2019/01/29(火) 21:56:22.48 ID:pvlEuJSp >>775 延長したい理由が書いてないように思うのだけど。 自分の体調がつらいのか、お子さんと離れたくないのか、それ以外に何か理由があるのか。 それによって話が違ってくるんじゃないかなぁ。 自分なら第一希望に内定したんだし、これも縁(運命的な…うまくいえないけど)だと思ってそのまま預けて復帰する。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1544316335/778
779: 名無しの心子知らず [sage] 2019/01/29(火) 21:59:46.00 ID:4VABP0QQ >>775 延長したい一番の理由はなんなんだろう? うちは1歳になる直前に保育園に入れたけどよかったと思ってる 唯一残念だったのは、喋ったり一人歩きしたりの最初が家庭じゃなくて園だったことくらい うちの自治体では辞退したことでの翌年への影響はないと役所で聞いたよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1544316335/779
780: 名無しの心子知らず [sage] 2019/01/29(火) 22:03:19.86 ID:4VABP0QQ >>779 ごめん…最後の1行は無かったことに 相談レスちゃんと読めてなかった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1544316335/780
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 222 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s