[過去ログ] ◇◇チラシの裏 517枚目◇◇ (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
954: 2021/04/18(日)10:13 ID:BgewV0d8(1) AAS
>>953
こういう返しできる人って頭の回転早いんだなと尊敬するわ
955: 2021/04/18(日)10:18 ID:tSJpGV9E(1) AAS
今の中高生ってアニメとかボカロとか普通に知っててみんな好きなんでしょ
オタクなんて言われないよね
息子は友達にゴトハラ(五等分の花嫁読め)に遭っているらしい
956: 2021/04/18(日)10:23 ID:dpvp63TS(1) AAS
コロナ対策で、数日に分けてクラスごと男女別に短時間入れ替え制で保護者会が開催される
この短時間のうちに自己紹介と役員決めまで終えられるとは思えない
役員もしや有無を言わさずクジだろうか
まん延防止やら適用の20日以降なら強引にそれを理由に休めそうなのに
よりによって明日19日に割り振られてる
行きたくない
957: 2021/04/18(日)10:43 ID:aPOLvRjm(1) AAS
>>951
自分の好みじゃないものを子供がハマってるとイラつくのはなんかわかる
でもあなたと子供は別なんだから諦めるしかないね
夢中になりすぎて他のことが疎かになってるなら注意が必要だけど
958(1): 2021/04/18(日)10:49 ID:em1WRN9y(1) AAS
ついにうっせーわ歌いだした
あーあ
959(1): 2021/04/18(日)11:02 ID:xG/v0MLn(1) AAS
上でゲーム好きの話題出てたから今更だけど
私もゲーマーで、バイオハザードとかラストオブアスとかアサシンクリードみたいなCERO Z(18歳未満購入不可)のゲームが好きなんだけど、子供が大きくなったら当分は封印しなきゃいけないのかなーと思うと少し寂しい
今はまだ0歳だし子のお昼寝中にゲームしてるからあれだけど、大きくなって色々分かってきたらこんなゲーム親がしてたらいけないよなと
来月発売のバイオハザード8は予約したけどこういう系統のはこれでやり納めになるかな
そろそろイカやマリオに移行しなきゃだな
960(5): 2021/04/18(日)11:17 ID:BOe5ku2w(1) AAS
>>959
私もPS3でドラゴンズドグマをやってたんだが、妊娠やらで出来なくなって放置のまま…。終わらせてないのでPS3とともに残してるんだけど、できないまま…。
そして、今は娘とあつ森やってます(笑)
961: 2021/04/18(日)11:45 ID:akB3Ujmw(1) AAS
>>951
イライラするのわかるわー
うちの3年も呪術廻戦大好きよ
っても高3だし自分のお金でやりくりしてるから何もいうまい
962(1): 2021/04/18(日)13:11 ID:L6Y5ovGg(1) AAS
交代で子ども見て自由時間確保しようって事で午前は夫、午後は私の自由時間なんだけど自分は午前中目一杯一人で遊んで帰ってくる
だけど午後になって子どもと夫が出かける最後の最後で私子も来る?って毎回誘ってくるの断ると薄情ぽくて嫌だわ
今日は断固たる決意で断ったけど
963: 2021/04/18(日)13:17 ID:WiJeRQwC(1) AAS
>>960
ドグマに終わりとかあるの?
装備作るのに時間短縮課金しまくってイラついて半端なまま辞めちゃったけど
964: 2021/04/18(日)13:18 ID:2WqI9r8m(1) AAS
>>962
私は強い意志で断って寝てるよ
子供とは一緒にいたいのは本当だけど明日以降のためにやめとくわーと
965: 2021/04/18(日)13:20 ID:22dMy+NB(1) AAS
子供は同級生だけど別に仲良くなくて、親同士は仲良いっていう関係性なんだけど。
相手のお子さんは幼稚園入園面接で園から断られて発達障害支援の療育園に通い、そこから幼稚園に転園した経緯があり、発達障害らしい。
小学入学するときに臨床心理士に「小3までは普通級でもやれるかもしれないけどそこからは厳しい」といわれたんだと言われてたんだけど、小4になる今年も普通級に在籍してる。
「テストの解答もひどいんだよね」「テストで何聞かれてるか理解できないみたい」とか愚痴ってるけど、それなら支援級のほうがいいのでは?と思ってしまう。
他にも色々聞いたり見たりするたびに「支援級のほうが…」と思うけど、普通級にこだわる理由って一体なんなんだろう。
我が子とは今まで同じクラスになったことないけど、その子と同じクラスになった人からも色々聞くたびに、親はこのこと知ってるのかなと思う。
仲いいけど本人に直接言えなくてもやもやする。
966: 2021/04/18(日)13:25 ID:FGntN4Tg(1) AAS
>>958
そのくらい流せばいいと思うけど規制したり嫌がったりすると尚更やるからね
いっそ一緒に歌い出すくらいした方が熱が冷めてやらなくなるよ
967: 2021/04/18(日)13:28 ID:KoEKdrj1(1) AAS
>>960
キモオタスレ立てしなよ
968: 2021/04/18(日)13:28 ID:kClaHEHJ(1/3) AAS
>>960
次スレは?
969: 2021/04/18(日)13:31 ID:kClaHEHJ(2/3) AAS
時間までかぶったw
970(1): 2021/04/18(日)13:39 ID:aSUujL8V(1) AAS
映画漫画ゲームという固有名詞でいいところをオタクってタイトルや自語書きたがるよね
仲間探してるのかな
971(1): 2021/04/18(日)13:46 ID:qtUBFhNe(1) AAS
>>970
チラ裏見るのやめたら?
972: 2021/04/18(日)13:59 ID:eMu7qKRs(1) AAS
>>971
育児のスレなのにオタク話メインだとこいつ何とはなる
てか次スレは
973(1): 2021/04/18(日)14:08 ID:R6GBxxeq(1) AAS
良い大人でゲームや漫画に過度にハマってる人って精神的に幼いイメージ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 29 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.119s*