[過去ログ] 育児にまつわる義父母との確執・愚痴109 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
50(1): 2021/09/17(金)19:02 ID:g6RgkH4I(2/2) AAS
悪意なら戦えるし場合によっては和解すれば改善するけど
悪意がない方が、素の人間性が出るから
よっぽどまずいのに
悪気がない、悪意がない、が免罪符と思ってる男多いよね
悪意がないなら性格クソだし自覚がないからなおらないよ
51(2): 2021/09/18(土)00:32 ID:+0yhYlAF(1) AAS
>>50
めちゃくちゃ同感だわ
「悪意がないから」ってうちの夫も言うけどその言葉大嫌い
ウトがそういうタイプなんだけど会うたびただただ嫌いさが増していくだけだし最近もはや○ねばいいのにと思ってる
52: 2021/09/18(土)10:39 ID:d3R8jB2K(1) AAS
悪意はないけど、思慮深さも思い遣りもない
つまり頭が残念ってこと
53(1): 2021/09/18(土)15:46 ID:ZQ1nhUIu(1) AAS
悪気はない、そうなつもりじゃなかったって常套句だね
私もこの言葉大嫌い
そう(悪い方に)受け取る方が悪いって言ってるもんね
性格が悪いか頭が悪いか両方か
うちの義両親は両方とも悪かった
54: 2021/09/18(土)21:52 ID:w9xmVpwD(1) AAS
悪意はなかったら何しても言っても許されないわ。
逆に同じような事言えば、あの子そんなこと言うのねっ!?ってキレるくせに。ダブスタ
自分だけかもだけどお互いいい大人なのに「あの子」って言われるの見下されているようで嫌だ。
55(1): 2021/09/18(土)23:55 ID:eBqCmvxE(1) AAS
かなり鈍い方だけど、こないだ頂き物のフルーツ親戚に分けた時、義理姉家族にはシャインマスカットでうちにはキウイ3個だったのにはじめてモヤッときた
子供や私の誕生日ケーキを同じ店で用意されるのも、本当は買いたいケーキ屋とかやりたいデコレーションがあったけど、年寄りの娯楽だしいいか…と思ってきたけど、もしかして遠回しな嫌がらせだったんかな
気づかないままでいたかったわ
56: 2021/09/19(日)00:25 ID:Ybkqt1ZQ(1) AAS
子どもがアレルギー持ちと話したのが半年前。
そして最近の義母の一言。
「孫ちゃんはアレルギー治った??」
半年でアレルギー治るわけないだろ。
しかも理由が義家付近のプリン専門店の
プリン食べさせたいから。
送ってこないのはありがたいけれど、
自分のやりたい事しか頭になくて呆れたわ…。
57: 2021/09/19(日)00:54 ID:SJDZWlez(1) AAS
週に1回必ず電話してきてウザ
あわよくば子供の声聞こうと伺ってくるし
いつまで生きてんだろ
58: 2021/09/21(火)02:14 ID:EsZ2E3hZ(1) AAS
子供がまだ乳幼児だし最近毎週のように会って豪華な食事もご馳走してるから敬老の日は子供たちが自らやるようになったらと
スルーしようとしたら独身ニート小姑から「他の兄弟は両親を食事に連れて行ってくれたんだけど」って連絡きた。
行ったら行ったで姑が攻撃してきやがった。最近しおらしくしてるから孫にできるだけ会わせてあげなきゃって顔出してたけどいっきに失せたわ。
私が虫歯や食べ物気にしてるの知ってて平気な顔して姑の箸やその箸突っ込んだスープをうちの子に飲ませたり
生物勝手に食べさせたり、確執どころか大っっっっ嫌い。
59(2): 2021/09/21(火)23:06 ID:gb6l997N(1) AAS
クリスマスにサンタ気取りで勝手にプレゼント送ってくる義父がウザイ
子どもにあげたい物は親が買うし、某有名キャラとか家に置きたくないから絵本含め一切買ったことないのに、バカデカイ音が鳴る邪魔なおもちゃが場所取ってる
旦那は貰える物だしいいじゃん、で断りもしない
不必要な物送ってくるなら現金一択だわ
60: 2021/09/22(水)21:00 ID:QplsH/2B(1) AAS
うちの義母はお金もくれるから有り難いけど本当に物はいらないよね
西松屋とかで買った服や靴に100均の絵本とかもよく送り付けてくるけど
私も子に着せる服は割と拘りあるし気に入らないのを一瞬でも着せたり収納スペース使うの嫌だから捨てちゃうよ
こういうのってただ孫のために選んだり買ってあげてるという状態が嬉しい楽しいだけだから
その楽しみを提供してる時点でもう充分だと思ってる
何か送られて来たら旦那にお礼言ってもらってあとは日頃溜まった鬱憤とともに有り難くゴミ箱行きだよ
61(3): 2021/09/22(水)23:37 ID:cXziLjgC(1) AAS
敷地内同居なんだけど保育園の送迎時に毎日現れるのが本当にうるさい
こちらは会いたくないから行く時間早めたり帰宅時間遅くしたりするのもいい加減疲れた
たまにいないなと思ったら家の窓からじっと覗いて見ているし
孫以外に生き甲斐を見つけてほしいわ
62: 2021/09/23(木)00:28 ID:ZOD2H6eD(1) AAS
>>61
監視されてると疲れるね
何が楽しくてそんなことするんだろ
63(1): 2021/09/23(木)17:22 ID:H0QGq1mh(1) AAS
何もいらないと言ってるのに誕生日とかプレゼント寄越してくる
性別違う服とか何歳も下の年齢の子用のおもちゃ(3歳児に歯固め等)とかいらないわ
うちのお金で生活してるんだから無駄遣いするな
まともに孫の相手したことないから服やおもちゃの好みもズレまくってるんだよ
64(1): 2021/09/23(木)18:42 ID:IGX0ukp7(1) AAS
すごくわかる
いらないって何度も言ってるのに寄越すの本当嫌だ
男の子にgirlってプリントされた服とか全然サイズ違う服とか中古の汚れた本とか
65(1): 2021/09/24(金)19:56 ID:MTnK8pwA(1) AAS
ピンポンして姿写さずに隠れるのやめてほしい
そのあとドア前まで来てガチャガチャやるから変な人来たかと毎回びくびくする
一度子供が鍵を開けて放置してた時はドアが開いてしまって「いるー?」ってあがってきた
もし不在だったり、1階にいなかったら2階の全部屋に声かけてきそうな勢い
何度か夫から注意してもらったんだけど全然通じないのは頭の病気だよね
やめてほしいこと全然やめない
66: 2021/09/24(金)20:35 ID:PTQ8jEy+(1) AAS
>>65
怖っ!不審者かと思ったって警察呼んだら?
67(1): 2021/09/25(土)20:40 ID:NpEw+q/R(1) AAS
孫が病気で大変な事になってるのにメニエール病でしんどいから関われないって
しかも診断されたわけじゃなくずっと病院行けと言ってもいかない
これって大丈夫ですよって言われるの怖いからだよねぇ
仮病ばっか使うならこちらもあなたが倒れても二度と関わりません!
自分ばかりがしんどいと思うなよ
世の中の優しい孫命のおばあちゃん像とはかなり掛け離れてて驚くばかり
毎日ニートで引きこもりのくせに何が忙しいのか謎でしかないわ
私は面倒くさいから手伝いたくないとハッキリ言えよ!
68: 2021/09/26(日)07:30 ID:j7Clf+VJ(1) AAS
またコロナ減ってきたから義実家来いっていわれるんじゃないかと恐れてる
7月に打った義両親のワクチンそろそろ切れるんじゃないというのを理由に行かないのは難しいかな
はぁ、、頭が痛い
電話がかかってくるだけで拒否反応出る
69(1): 2021/09/26(日)14:21 ID:mBI2nD5t(1) AAS
緊急事態宣言ももう少しかと思うと悲しすぎる
なんだかんだで行かなきゃ行けないんだろうな
可愛がってくれてはいるんだろうけど、子供をモノ扱いというか、容姿について品のない褒め方をされるのが本当に嫌だし聞かせたくない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 933 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.181s*