[過去ログ] 北野高校を目指す受験生の親スレ part3 (932レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
241
(1): 2023/06/07(水)14:54:22.87 ID:n5lbkE9l(1/2) AAS
能開、西大和高松会場・岡山会場に、徳島県内の教室だけで16名も受かってるやん…
やるなあ
387
(5): 2023/06/15(木)14:00:29.87 ID:PCMFxj1n(1/3) AAS
>>378
ダブルスタンダード?何が?
こちらの立場はね、アンチからの誤った情報をただただ親切心で正そうとしてるだけやで
鵜呑みにされる人がいて、残念な結果にならないようにね
必要以上にアゲたりサゲたりしてるつもりはないよ
駿台模試でSS50付近で行けそうとか、馬渕SSクラスからでも目指せるとか、レアなケースでしかもいつどんな立場の人の話かもようわからん情報を拠り所にして必要以上に易しい印象を出したいのはどうしてなのかな?
本校よりも「遥かに」「数段」難関と言ったり、N開が北野に通用するとか妄想を言ったり、そちら関係者の方ですか?
646: 2023/07/06(木)20:10:39.87 ID:tBWHhukt(6/7) AAS
入学者レベル
690: 2023/07/09(日)15:01:33.87 ID:Ls95ZpvW(2/6) AAS
最難関の東京会場でもこんなもん

411実名攻撃大好きKITTY2023/03/17(金) 18:52:36.05ID:S2KP4SwA0
2021年度にSAPIX高校受験部の先生(たぶんベテラン)が
「西大和学園の東京会場入試は入試科目数の差を考慮しても慶應志木よりは入り易い」
と言ってました
833: 2023/07/24(月)21:03:51.87 ID:FEbVoZjW(1) AAS
三年生から北野狙いって入れ込み過ぎ
895: 2023/09/23(土)16:20:04.87 ID:JxNTiAJU(1) AAS
無駄、といえば
中学受験も、塾に深夜まで通って算数の処理能力をあんなに高める必要があるのか、
(例えば星座の動きみたいな)その後役に立たない知識を入れることは無駄ではないか、という疑問がわく。
そんな時間があれば中学の先取り学習ができる。

と考えていくと、小学受験で洛南みたいな所に入って中受・高校受験の心配をなくし、
家庭で負荷をかけて中学内容の先取り学習をさせるのが一番無駄がないのではないか。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s