[過去ログ] 北野高校を目指す受験生の親スレ part3 (932レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
715
(2): 2023/07/10(月)03:55 ID:dvN+qkuM(2/8) AAS
東京高校受験主義のツイッターに、早大学院と開成の2021年の合否分布表がある(人数比からして、駿台追跡と全く同じデータのはず。違うのは、ツイ主の独自調査の成果か、駿台と違って人数比だけでなく人数まで書いてあること)

合格者平均を計算(もちろん、本当は50地帯は49-51の幅があるので、厳密な合格平均よりは、ずれが生じる。50地帯は全員50で計算。その他地帯も同じ)

早大学院 55.5
開成62.75

追跡データでの過半数合格が早大学院52、開成62
718
(1): 2023/07/10(月)07:07 ID:0eBwaNcv(2/2) AAS
>>714-715
早大学院が開成よりも駿台合格ラインと追跡調査結果の差があるのは、不合格者数の補正分だけでは差は埋められず、あとはテスト受験者数が千人単位で減ってきて偏差値が相対的に低く出るようになったことが原因かな
そのブログの情報は精度高そう
760: 2023/07/10(月)16:24 ID:jQtOzLVL(1/4) AAS
>>715を見ると、合格者も相当な数が追跡で拾えていないが・・・

不合格者だけを勝手に追加して、いいの?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.045s