[過去ログ] 北野高校を目指す受験生の親スレ part3 (932レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
849
(1): 2023/08/11(金)17:28 ID:SU7H3vkp(1) AAS
【7280599】 投稿者: それもあるが (ID:mF1GDg5pWW2) 投稿日時:2023年 08月 11日 06:11

この書き込みはちゃうちゃうさん (ID: IbwDLksWCG2) への返信です

公立推しの塾が多いからでは?

学附に限らず、開成・筑附・渋幕など、全国どの公立トップよりも圧倒的に難関な高校を蹴って公立に行くことを勧める塾が多いです(もちろんすべての塾、受験生ではないですが)
早慶附属に関しても、3科専願で最初から早慶附属しか考えていない受験生以外には、公立も受けて早慶蹴り公立を勧めるケースが多いです

理由は分かりません
皆で考えてみませんか?
省7
853
(2): 2023/08/12(土)02:39 ID:YbTj6Y/W(1/2) AAS
>>849
やっぱ、近畿の高校受験塾も、公立トップ校第一志望者が多くいてほしいと思うやろうなあ
そして、公立トップ校第一志望者に難関私立高も併願で受かって(蹴って)もらって、合格実績を出来るだけ多く稼いでほしいやろうな

国私立高第一志望まして専願はあまり歓迎しないやろうな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.901s*