[過去ログ] ◇◇チラシの裏600枚目◇◇ (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
764
(1): 2023/08/31(木)04:15 ID:o+U0pCxt(1) AAS
子供が真面目系〇〇で
それを直そうと必死だった
進路には本当に苦労した
今は直って努力できるようになったけど
そうなるまでが親としてきつかった
765: 2023/08/31(木)07:08 ID:gCXo0VNa(1) AAS
>>764
参考までにどう育てたらそうなっちゃったのかどう直したのか知りたい。本人の気質はもちろんあるだろうけど厳しく育てた?優しく育てた?
766: 2023/08/31(木)07:22 ID:XKNmly5p(1) AAS
4脚話の続きはこちらへ

絡みスレ500
2chスレ:baby
767: 2023/08/31(木)07:54 ID:waXi+mSW(1) AAS
子どもが喉風邪っぽいんだけどもしこの後発熱したときに診てくれる病院が見つかるか不安
かかりつけはコロナ後から風邪症状のある人は電話受付(すぐに枠いっぱいになる)、近所だと完全予約制の小児科(院長が体調不良で一週間お休み中で枠少ない)、ちょっと足を運んで耳鼻咽喉科(当日WEB受付やってるけどめちゃ混む)
あんまり風邪もひかない元気な小学生なんだけど毎回(このあと発熱するんじゃ…)ってドキドキして構えてしまうし不慣れだなと思う
768: 2023/08/31(木)08:23 ID:6cjZxL5M(1) AAS
>>756
あなた自身も国語力が
769
(2): 2023/08/31(木)10:25 ID:vPFC9UEO(1) AAS
回転寿司屋のメニューにフローズングレープがあって怖
これ小さい子に食べさせたら危ないやつじゃん
770: 2023/08/31(木)10:27 ID:XrB/DECI(1/4) AAS
岸田「処理水の海洋放出は34億円で激安の予定だったが中国のせいで3000億円以上かかる😤
[422186189]
2chスレ:news
【福島第一原発】中国の全面禁輸「想定外」 政治問題化する処理水放出…不信募る日本
[クロ★]
2chスレ:seijinewsplus
【悲報】中国さん、韓国の海に毎年233兆ベクレル(福一の10倍)の汚染水(処理水?)を放出してるニダ
[295723299]
2chスレ:news
日本の処理水放出に“韓国のハワイ”済州島市民団体が大激怒!「太平洋へのテロ」「犯罪行為」と糾弾
省10
771
(1): 2023/08/31(木)10:27 ID:AKdQckD6(1/2) AAS
寿司屋のメニューなんて子供は勝手に食べられないし寿司屋の客は小さい子連れだけじゃないんだがバカなのかなこの人
もしかしてスシローペロペロ予備軍?
772: 2023/08/31(木)10:31 ID:BNOLS7Xw(1/2) AAS
(この人何でこんなにイライラしてるんだろう...)
773: 2023/08/31(木)10:32 ID:MN461Y3D(1) AAS
そんな小さな子にはまだ早いであろう魚介の生食がメインの場所で、あえてフローズングレープを気にする理由がわからない
774: 2023/08/31(木)10:35 ID:D379zUrR(1/2) AAS
いや769もおかしいでしょ
775: 2023/08/31(木)10:41 ID:9NzGMXol(1) AAS
フローズングレープがヤバい年齢の子なら自分でレーンから勝手に取らせるなんて有り得ないんだしもし事故起こっても完全に親の監督不行き届きなだけかと
776: 2023/08/31(木)10:52 ID:TQmbbJHc(1) AAS
>>769にはそうだねえぐらいの感想なのでそれに対してキレ散らかしてる>>771にはぶつかりおじさん的なものを感じる
777
(1): 2023/08/31(木)10:56 ID:BNOLS7Xw(2/2) AAS
フローズングレープが危ないって知ってる人だけならいいけどね
世の中にはそうじゃない人もいるんだよね
上の子がいたりすると結構早いうちから行くよね回転寿司
うどんもあるし
778
(1): 2023/08/31(木)11:03 ID:6dptdr15(1) AAS
>>777
通学路の危険箇所と同じで、事故になってはじめて周知されるようになる案件
とりあえず育児板の意識高い住民は知っているから避けるでしょうよ
よその(無知&野放しなdqn家庭の)子がどうなろうと知ったこっちゃない
779
(1): 2023/08/31(木)11:08 ID:WJE534Cn(1) AAS
小さい子だけで回転寿司に来るわけじゃなし
店じゃなく保護者の責任でしょ
なんでも提供者側の問題にしようとするのアホらしいわ
780: 2023/08/31(木)11:13 ID:D379zUrR(2/2) AAS
上の子いるならなおさら危ないのわかってるんじゃないの?
781: 2023/08/31(木)11:21 ID:AKdQckD6(2/2) AAS
>>779
そうなんだよね
他所の家にお邪魔してどうぞーって出される訳じゃあるまいし
自分が注文しなきゃ手に取りようがないのに何言ってんだこいつ?って思った
782: 2023/08/31(木)11:23 ID:nZXydsR9(1) AAS
>>778
変な例えw
道歩いてたらあんたの子供の口にピンポイントにフローズングレープが飛んでくるのか?バカが意識高いとかウケる(笑)
783: 2023/08/31(木)11:31 ID:3bo8gfiw(1/2) AAS
最近夏だからかしら?
ぶつかりおじさん多いのよ困るわあ〜
「おまえみたいなやつがいるからだろ」
ってどこでも決まって言うのよねえ
それが常套句なのね
1-
あと 219 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 2.427s*