[過去ログ] ニュース@育児板【312面】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
382
(2): 2023/09/29(金)05:59 ID:L2t6RrQJ(1) AAS
ひえー
それを税金で育ててるわけか
383: 2023/09/29(金)06:04 ID:nL3CASFP(1) AAS
★3歳長男に布団巻きつけ死亡させる…自称動画編集業の母親逮捕「泣き叫ぶのを防ぐため」

3歳の長男に布団を巻きつけて死亡させたとして、千葉県警は28日、同県我孫子市若松、母親で自称動画編集業永沼 楓月ふづき 容疑者(27)を傷害致死容疑で逮捕した。
発表によると、永沼容疑者は昨年2月4日午後11時10分頃、当時住んでいた同市南新木のアパート室内で、長男の清水 奏良そら ちゃんに布団を巻いて十数分間放置し、死亡させた疑い。容疑を認めているという。永沼容疑者は同日午後11時25分頃、奏良ちゃんの声が聞こえなくなっていることに気付いて119番。奏良ちゃんは搬送先の病院で、死亡が確認された。 嘔吐おうと 物を吸い込み、窒息死した可能性があるという。
室内にいたのは、永沼容疑者と奏良ちゃんの2人だった。調べに対し、「言うことを聞かない時は、泣き叫ぶのを防ぐために巻きつけていた」と話しており、数か月前から繰り返していたとみられる。

外部リンク:www.yomiuri.co.jp
384: 2023/09/29(金)07:08 ID:w3+pPsYQ(1) AAS
>>382
捨てられなくても税金で育てるのでは?

変な話だけど障害児に限らず育てられない子供殺したら、子供だけじゃなく殺した母親も刑務所で税金で育てなきゃいけなくなるじゃん
それなら未来の犯罪者減らすだけでも意味があるよ
385: 2023/09/29(金)07:21 ID:STon43VF(1) AAS
★道の駅「段ボール製授乳室」への批判に反論
外部リンク:news.yahoo.co.jp
島根・丸山知事 100点じゃないからダメは「間違った考え方、非難に惑わされちゃいけない」
386
(1): 2023/09/29(金)07:22 ID:0GFZ2I4g(1) AAS
>>381
不適切な育児や養育放棄からの愛着障害も含まれてそう
発達障害と見分け付きにくいらしいよ
387
(1): 2023/09/29(金)07:55 ID:3gECDxzU(1/6) AAS
そんな大きくなってから捨てるの想定してるの?
周りにバレない?
388: 2023/09/29(金)08:02 ID:19ypiIeM(1/4) AAS
>>382
現行の社会福祉制度は弱者を税金で養っているわけでしょ
自分だっていつ障害者になるかわからないのになんでそんな驚くの?
389: 2023/09/29(金)08:09 ID:nBEENp7K(1/3) AAS
>>381
障害児は1割でその半数がダウン症 って話なら見た
390: 2023/09/29(金)08:15 ID:19ypiIeM(2/4) AAS
しかも初期のころの本読んだけど、親や一族に福祉教育関係者がいる人が多いんだよね
自分の地元の自治体では相談できないということ
391
(1): 2023/09/29(金)08:26 ID:IeoCxokr(1) AAS
>>387
最初の子は3歳とかだったよ
里親に引き取られて幸せに暮らしてるらしいけど、実両親が亡くなって育てられなくておじだかおばだかが捨てたんだよね
児相は簡単に引き取ってくれないし、施設に入れる為の手段として使う人はいるんじゃない?
392: 2023/09/29(金)08:33 ID:KcL62Lq8(1) AAS
障害児だったら育てられないから産みたくないって人も一定数いるし
もし障害児だったら預けようっていう考えも受け入れての少子化対策なのでは
393
(1): 2023/09/29(金)08:42 ID:l8Gloutk(1) AAS
逆に>>386みたいなケースが防げるよね
先天的な障害児ではなく生育環境で愛着障害になるなら、小さいうちに捨てられた方がまともに育てられるわけで
犯罪者も減りそう
目を疑うような犯罪って、大抵悲惨な育ち方してる
394
(1): 2023/09/29(金)08:43 ID:3gECDxzU(2/6) AAS
>>391
施設でも里親でも捨てても児相経由じゃないと入れないんだが
395: 2023/09/29(金)08:56 ID:0H08H/TO(1) AAS
>>394
捨てられたら緊急性爆上がりじゃない
障害児とかシングル親がどうしようもなくなって直接相談しても、中々預かって貰えないそうだよ
396
(1): 2023/09/29(金)09:00 ID:HUV4yq7e(1) AAS
>>393
先天的に子供側に問題があって、育てにくいから育児困難や虐待につながるケースも多々あるそうだよ
もちろん育てる意思や能力の無い親からは取り上げて健全に育成された方がいいけど、実態はそんな簡単なものじゃないと思う
397: 2023/09/29(金)09:04 ID:9JQDqSoy(1) AAS
三つ子の一人◯しちゃったのも育てづらい子でしんどかったって母親言ってたなぁ
398: 2023/09/29(金)09:15 ID:OOLQDnYO(1) AAS
赤ちゃんのうちに捨てられるような子は検診や病院も行ってなさそうだし見るからにそうじゃなければ障害とわからなさそうなんだけど
399: 2023/09/29(金)09:19 ID:xPjKLflS(1) AAS
だからこそ「見るからにそう」なダウン症の子が多く捨てられるんだろうなぁ
正直自分も産んでダウン症だったら育てる自信ないわ
賛否あるけどNIPTを妊婦健診で無償化したらいいのにと思ってる
400
(1): 2023/09/29(金)09:26 ID:Qqg5eOLf(1/2) AAS
ダウン症は見た目わかりやすいけど
そんなに育てにくくはないよね。
401: 2023/09/29(金)09:29 ID:Ps0+mvl2(1) AAS
自閉で寝ない子は親も病むしボックスが気軽に行ける位置にあったら入れちゃいそう
1-
あと 601 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s