[過去ログ] 小学生からの発達障害を考える【u18】39 (1002レス)
1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(3): 2023/11/08(水)10:35 ID:VorASWcl(1) AAS
療育を経て小学校に上がった人、小学校に入ってから診断がくだった人、これから受診を考えている人、小学校に上がってから気になり出した人、いろんな人がいます。
小学1年生から高校3年生までの発達障害教育について、みんなで考えましょう。
報告・悩み相談・質問・愚痴OK。長文厨さんは10行にまとめてください。
煽りや単発荒らし完全スルーで!
書き込みはスレタイ児の保護者または寄り添える理解のある方のみ
それ以外のレスも徹底スルーでお願いいたします

次スレは>>980が立ててください。
※前スレ
2chスレ:baby
39
(3): あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
69
(3): 2023/11/14(火)08:47 ID:x9O4weC0(1) AAS
愚痴なんだけど
うちの子の荷物勝手に漁ったり、わざとぶつかったり、怒鳴ったりしてけしかけてくる子がいて本当にウザい
なんでもかんでも被害者面してうちの子のせいにして先生に報告するしイライラするわ、先生もレッテル貼られてるうちの子が悪い風にとるしモヤモヤする。
120
(3): 2023/11/16(木)01:14 ID:AGvn27nz(1/3) AAS
初めて放デイの見学行ったんだけど軽く話聞いて部屋何カ所見て終わりだったんだけどこんなもんなのかな?予約の時に子どもも一緒にて言われたから遊べると思ってた子はがっかりもう見学行かないて言われてしまったよ
152
(5): 2023/11/19(日)02:56 ID:/r9pHf0Q(2/2) AAS
もう母さん疲れたよ
小学生の時は先回りしたり、恥かかないように困らないように色々助けたけど
中学入ってから、もう何もしてあげられない
いじめられようが遅刻しようが、
自分でなんとか生きていって欲しい
障害の子を見捨てたらどうなるんだろう?
205
(3): 2023/11/21(火)18:46 ID:6VgB0oyw(1) AAS
この間友達絡みのトラブルを自分でどうしたらいいか考えて解決してきた
ある日突然成長してびっくり
トラブル自体もゼロにはならないけど規模も頻度も減ってほんと落ち着いてきた
投薬に迷いはあったけど振り替えりで積み重ねた知識をやっと行動に通せるようになって判断は間違えでなかったんだって思えたよ
226
(3): 2023/11/22(水)23:11 ID:4TdcaLGV(1) AAS
小学生受験の問題集って行列推理とか絵の完成とか文章の記憶とか選択抹消とかかなりWISCに近い内容取り扱ってる
こういうの未就学時にやらせてたら小学校上がって受けたWISCで点数正確に出ないよね?
色々あって通級勧められてWISCが必要と言われて受けたら妙に高い点数出てしまって正確な評価じゃないんじゃ…って心配になる
227
(3): 2023/11/22(水)23:30 ID:+XO75+XR(2/2) AAS
>>226
学校側が知的の子や発達の子を弾く為にIQテストに近い内容の入試問題を受験に取り入れてるんでしょ
私立は問題児や特別な配慮が必要な子が自分の学校に入学して来るのを本音では嫌がるからね

そもそもWISCはWAISと違って知的障害の無い子は高い点数が出る傾向にあるらしいからそんなに気にしなくてもいいよ
267
(3): 2023/11/25(土)11:37 ID:cyRrOWkK(1/5) AAS
私の怒りのコントロールができない
子供産まれる前はこんなとこなかったのに…
発達障害の診断が出てこの子はこういう子なんだからイライラするだけ無駄と分かってても爆発してしまう
イライラポイントも朝の2時間でどんどん積み重なって噴火
ピアノの準備のためにご飯を食べるが遅い、汚くてイライラ、服着替えるの遅くていらいら、歯磨き適当、身嗜み適当でイライラ、出る直前に練習するとか言い出してイライラ、マフラーの折れ目が気に入らないからと直し出して時間だけ過ぎてイライラ、最後に自転車の鍵を取るのにドアを閉めろって言ってるのにドアの間に体を挟んだ閉めずに取ろうとするから猫が外に出てここで爆発
普段からイライラしながら子どもと接してるから正直、離れて暮らしたいけどそうなると離婚になるので夫の稼ぎを考えると難しい…
お金さえあれば私1人で出て行くのになぁ
429
(3): 2023/11/30(木)10:01 ID:aMyuTEJK(1) AAS
小四女児なんだけど、今までできていたことが最近どんどんできなくなってきてる
トイレとか歯磨きとかお風呂とか、以前はできてたのにできなくなってて、主人が介助しないと癇癪で泣きわめく
女の子だし身嗜みに気を遣って欲しいけど、たぶん気にし出したらガサガサになるまで洗うとか極端なんだろうな…
シャンプーとかちゃんとできてないから、なかなか髪の毛乾かないし
時間がかかるとまた子供がイラついて癇癪起こす
全部自分がちゃんとしてないからできないんでしょって言いたいけど、言っても治らないし癇癪起こして地獄絵図になるのが容易に想像できる
488
(3): 2023/12/04(月)08:43 ID:s51GP6pX(6/11) AAS
>>486
夫には揶揄ってくる教師やクラスメイトが無視したり、バカ、忘れん坊大魔王、怒りん坊とか言ってきてわざと怒らせてくる原因と癇癪や紛失などで迷惑かけるのはまた別と言われるがやはり私は迷惑かけてすみませんとなる。
投薬は私は検討したいけど夫は投薬の前にやれることがあると言う。
540
(3): 2023/12/06(水)19:29 ID:PvXY/oWB(2/2) AAS
発達障害って脳が欠損してるの?
563
(3): 2023/12/09(土)10:57 ID:R7Abb95E(2/2) AAS
>>561>>562
今お試しで支援級行ってて来年度から転籍するかを学校と相談してます
担当者会議を年末に行うのでそこでの意見も踏まえておそらく転籍させるつもりですが勉強の遅れはないので取り出しではなくクールダウンできる場所としての使い方を主にして、行けそうな授業なら交流級に、落ち着いて勉強したいなら支援級で朝から1日通してという使い方にしようかと校長からはお話がありました
本人は学校行きたくないわけじゃない
頭ではわかってるでも止められないっていうので選択不登校も迷ってるところです
585
(4): 2023/12/11(月)12:21 ID:vgJNR6t5(1/2) AAS
半年以上先だが、診察の予約とれた!
進級したりして半年の間に良くならないかななんて淡い期待を持ってしまう。

診察にあたりアドバイスありますか?
ウィスクは持参予定、あと言われたのは行動のメモや使用品の持参くらいなので。
まだ先だけど、少し前に進んだ気分。
603
(4): 2023/12/14(木)09:26 ID:v+fr5cKx(1) AAS
都立高校と特別支援学校が一体化するみたい

外部リンク:news.yahoo.co.jp
675
(3): 2023/12/16(土)19:47 ID:uj6/Y15A(1/3) AAS
2年生から支援級に移籍するか迷う
学校から支援級の移籍を遠回しに仄めかされた
成績は問題なくて授業妨害もなくて必要な時は喋る
ただ、孤立型で休み時間にクラスメイトに話しかけられても答えられなかったり答えるのに時間かかったりするらしい
本人にそこに困り感はないみたいだけど、親としては心配ではある
でも本人のこだわりなのか、支援級に行くことを頑なに拒む
681
(3): 2023/12/16(土)22:59 ID:uW4+1Sqa(1) AAS
診断はつかなかったけど法デイに入れた
学童より先生がしっかりしてて手厚いから安心だからってまるで託児所みたいに言ってるママに遭遇してビックリした
地域によってそんなことってあるんですかね?
お子さんはヤンチャ系で見た感じ多動と不注意ありそうな感じですが
732
(4): 2023/12/20(水)23:08 ID:sPCDhizH(1) AAS
放課後等デイサービスが近所に増えすぎてる
補助金目的で発達障害ビジネスの質の低下がヤバそう
753
(3): 2023/12/21(木)15:13 ID:nyj4rYk5(1) AAS
有名な個別指導塾(先生1人で子供2人見る)でバイトしてたけど、発達障害や知的障害、あるいはグレーだなって子供が結構いたよ
そこは地元の受け皿的な感じになってて、塾長もここはセーフティネットだからどんな子でも受け入れるって方針だった
775
(3): 2023/12/25(月)07:14 ID:E0It9e6T(1) AAS
この報酬に関連した話だけど、発達障害の子は「どうしてこれをやるか」が納得出来ないとやらないと聞いたことがある
うちの子はいま現在不登校で勉強すらしてないんだけどそれ関係あるのかなって気がしてる
本人は自分の説明をしないしそこを更に問い詰めてもますます貝になるだけなんだけど
私からすると当たり前では?ってことをしない
でもかと言ってどうして(しなきゃいけないのか)?と聞いて来ることもなく
子どもが何考えてるか分からないわ
小さい頃から色々気遣って来たのに何だったんだろって気分だし
適切な接し方とか知らねー!って接せられてた子のほうがまともじゃんって虚しくなってる
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.746s*