[過去ログ] 小学生からの発達障害を考える【u18】39 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
91: 2023/11/15(水)08:15 ID:yosGHW3B(1/6) AAS
➀児童相談所へ相談して母子分離したいと相談
➁発達と診断された病院の担当医にも相談して入院できるとこ紹介してもらう
もう中2だから両方とも早くお願いした方がいいよ
高校生以降は暴れる子は診察すら断られる病院あるし、18歳以降は入院しても3ヵ月ルールで
すぐ出されちゃう
93: 2023/11/15(水)08:29 ID:yosGHW3B(2/6) AAS
今すぐ児相や病院にお願いしたら、ギリギリ18歳までに間に合う
家庭内でいつか何とかなると思ってるうちに、助けてくれるところがなくなる
子供が成人後に警察に駆けこんでも、家庭内で何とかしてくださいと言われてしまう人が多い
94
(2): 2023/11/15(水)08:34 ID:yosGHW3B(3/6) AAS
>>92
え?自演だったの?
105: 2023/11/15(水)10:42 ID:yosGHW3B(4/6) AAS
>>98
ごめん
109: 2023/11/15(水)11:22 ID:yosGHW3B(5/6) AAS
>>81も載ってる自閉症や強度行動障害を示す人たちへの支援を効果的に行なうための事例調査および事例検討を読んできた
知的ありでも自閉症を家で殿様状態にするな、殿様状態が固定化するから母子を離せ、的なこと書いてあるね
111: 2023/11/15(水)12:52 ID:yosGHW3B(6/6) AAS
知的ないなら怒り狂って暴れて何を言っても聞こえてないような時に面と向かって子の瞳の中心部をじっと見てみて
怒った表情で子を睨むんじゃなくて平静な心で瞳の中心をじっと見て話すと一瞬だけ目の中心に光がともる時があって
その時だけ話が通じる一瞬があるような気がする
うちだけかもしれなくて意味不明だろうけど
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.044s