[過去ログ] 小学生からの発達障害を考える【u18】39 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
753(3): 2023/12/21(木)15:13 ID:nyj4rYk5(1) AAS
有名な個別指導塾(先生1人で子供2人見る)でバイトしてたけど、発達障害や知的障害、あるいはグレーだなって子供が結構いたよ
そこは地元の受け皿的な感じになってて、塾長もここはセーフティネットだからどんな子でも受け入れるって方針だった
754: 2023/12/21(木)16:00 ID:Os3boCX1(1) AAS
>>753
そこの塾長市から感謝状とかもらうべきだ働いていたあなたもすごい
755: 2023/12/21(木)16:19 ID:k1XKCKzh(1) AAS
>>753
必要だよね。
ありがたい。
757: 2023/12/21(木)16:58 ID:w3lUFX4q(4/4) AAS
>>753
そういう所を探してて!校内でそういう情報交換ができたら安心なんだけどなぁ
うちの学校だとクラスの保護者懇談会は交流級でしか行われないので、障害児親同士での縦の繋がりが作れなくて困ってる
一年生のときは一年支援級親だけで「小学校ってこんな感じなの?支援級児の立ち位置ってこんなアウェイな感じなの?就学前に思ってたのと違う」とオロオロ、みたいな
うちだけかもしれないけど…
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s