[過去ログ] 小学生からの発達障害を考える【u18】39 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
926
(3): 2024/01/02(火)20:20 ID:fORM55AW(2/3) AAS
>>924
下位検査は外部に持ち出せませんとのことで結果の紙には載せてもらえなかったんで
先生のパソコンガン見したけど多分1番低いのが97で高いのが115だったからそれで言うと差はあるのかな?
一応気になってそこは凹凸になるんですか?って聞いたけど総合的に見るので下位検査はあまり気にしないでって言われた…先生によるのだろうか
927: 2024/01/02(火)20:27 ID:/CQuHG6g(1/2) AAS
>>926
横だけどWISCについて解説してる本には下位検査間で有意に差がある指標は数値そのまま解釈できないので解釈に注意が必要、って感じのことは書いてある
ただ基本的に下位検査間の有意差も含めて検査結果の考察が書かれてるはずだと思うよ
うちも言語理解の下位検査間で差が大きかったみたいなんだけど、そこを踏まえた内容になってた
928: 2024/01/02(火)20:33 ID:BtWweMhJ(3/3) AAS
>>926
うちも数値は載せてもらえなかったしもう覚えてないけど、
報告書には例えば知覚推理だと「行列推理」は高いけど「絵の概念」が低いとか、
ワーメモでは「順唱」は得意だけど「逆唱」は苦手とかそんな感じで書いてあった
だからグラフには表れてないけど本人の中での困難があるのは間違いない、と言われたよ

97と115だとそこそこ差はあると思うけど先生によるのかもね
929: 2024/01/02(火)20:33 ID:/CQuHG6g(2/2) AAS
>>926
ごめん追記、97と115ってそれ下位検査のスコアじゃなくて4つの指標ごとのIQでは?
指標ごとのIQなら指標間の差が15あったら有意差があるって判断になると思うんだけど、先生も不思議がってたならなんか違うのかな…?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s