[過去ログ] 小学生からの発達障害を考える【u18】41 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
803: 04/20(土)09:41 ID:bmqFh8Yi(1) AAS
交流0は学校の方針より子供のリクエストか
子供の様子を見て学校が判断したんじゃないの?
高学年から情緒級に転籍する子って
普通級に色々思うところがあるでしょ
割り切って交流出来る子ばかりではないと思う
804: 04/20(土)10:21 ID:NUKLGoYL(1) AAS
>>791
これは学校によって違うから何とも言えない
同じ自治体でも校長先生の方針で対応が全く違うとかもあるしね
今は年度始めだから先生も学級の地盤作りに注力してると思う
近々家庭訪問とか面談とかないかな?
その時に「学力を伸ばしたい」「なるべく普通級と同じ進度にして欲しい」と要望を出す
ただ、他の方が書いていたけど、支援級ってどうしても独自の活動や時間割があるから全く同じ進度ってのは結構難しい
家庭でのフォローは必須だなと思ってます
805: 04/20(土)10:26 ID:AZLq0SKU(2/2) AAS
>>800
これじゃないかなぁ
集団生活でしか学べないことってあるよね
806: 04/20(土)12:02 ID:26zRSCgr(1/2) AAS
>>760
か◯◯んさん?
807: 04/20(土)12:49 ID:+hIC99G+(1) AAS
国語と算数は家で教科書対応ワークでなんとかなりそう
うちは算国は教科書ワークで一年先取りしてるよ
理科は実験とかは難しそうだけど知識はワークでてきるよね
808(4): 04/20(土)14:14 ID:o88UZibx(2/2) AAS
小2情緒級 毎年3クラス入れ替えあり
離席・他害・学習障害なしIQ90前後
楽しくなりすぎるとソワソワはあり
抽象的な指示や教科書何ページ開いてーみたいな一斉指示に出遅れがち
体育と国語は得意、
本人は努力家で短期の見通しとご褒美作戦が通じやすくコツコツ頑張れるタイプ
以上の性質がある子で受け答えとかは割と普通(親の欲目もある)な子なんだけど
交流級の懇談会で「支援級です」って言わなくてもいいかな…言いたくない…
国算は支援級に取り出しされてるからクラスの子はそういうもんと分かってるからもう敢えてうちの子知らない親にまで言わなくてもいいかな
それとも言ってた方が「◯君もしかしたら困ってる事もあるかもしれないから」って言ってくれる親切な親御さんもいるんだろうか
省1
809: 04/20(土)14:59 ID:kf1JOfOD(1) AAS
>>808
支援級と伝えて疎遠にするような人と仲良くなる必要あるかな?
「支援級所属で国語と算数はそちらに行くんですが他はこちらのクラスで活動してます。親子共々よろしくお願いします」ってサラッと自己紹介するくらいでいいと思う
どうせ子供伝いにバレることなのに変に隠す方が色々勘繰られるよ
810: 04/20(土)15:16 ID:UXB68sHs(1) AAS
>>748
最初っから総合病院なんて考えてないよ
街中のクリニック(小児科の発達外来含む)が受付停止状態
地域差あるんだろうか
811: 04/20(土)15:50 ID:znoxVIGy(1) AAS
>>808
うちの学校だと情緒級も知的級も支援級所属と名乗った保護者は見かけたことがない
交流級の懇談会なら「◯◯の親です。よろしくお願いします」だし
学年懇談やPTAでは交流級のクラス名で挨拶している
親切な人は期待しない方がいいと思うな
812: 04/20(土)15:54 ID:26zRSCgr(2/2) AAS
>>748
ほんとに何が言いたいかわからない
813: 04/20(土)16:28 ID:8ZCEegek(1) AAS
>>808
昨日懇談会で軽く一言って言われたから「情緒的に難しい面がある子でご迷惑をおかけすることもあるかもしれません」てサラッと言ったよ支援級ですとはわざわざ言わなかった
814: 04/20(土)17:02 ID:uYzYqy7C(1) AAS
>>808
下の子の懇談会で初めて交流級の人がいるクラスになったからか、先生が懇談会に先立って○○さんから自己紹介です的なのがあった
さらっと知的か情緒かの情報と去年もこの科目で交流してます、今年もよろしくお願いしますと挨拶されてた
何がダメとかこれに注意配慮をとかもなく、本当に挨拶だけされていたから特に子供に先入観もたせるのもどうかと思ったから説明はしなかったよ
私の聞いた感想はこの保護者は挨拶したかったんだな、です
ちなみに保護者全員一言挨拶は無し
だから、言いたくなければ言わなくて良いと私は思う
815: 04/21(日)22:28 ID:47//4EKF(1) AAS
うちの息子はこの春、小4から支援級(知的)に転籍しました
(国語、算数、書道が支援級での参加)
割と仲の良いお母さん3人には転籍した話をしました
皆さん特に態度が変わった等は無く、子供らも普通に遊んでいます
今度の懇談では交流級で特に息子のことを話さなくてもいいかな…悩んでたので色々参考になりました
ちなみに参観日は交流級での開催となりました(懇談は両方ある)
今、算数で億の単元をしてるけど、躓いてるからその前の千万からやり直して貰ってる感じ
うちは知的しかないけど、オセロやウノ何かの玩具は置いてあるし、夏野菜を育てる時間があったりします
授業が少し早く終わると皆ですごろくをする事もあるみたいです
816(1): 04/22(月)01:28 ID:DWfXm3uU(1) AAS
懇談会で挨拶してたお母さんいたけど、放置子で他害がすごかった
他の知的の子とかでわざわざ言ってる人はいなかったな
817(1): 04/22(月)01:34 ID:Mlx4S0Kb(1) AAS
わざわざ言うと「そういうことだからもし何かあってもご理解くださいネ」って意味に聞こえるからちょっと嫌だなと思う
誤解されないよう言うと我が子も発達障害児です
818: 04/22(月)06:09 ID:YLK25dMy(1/3) AAS
>>816
>>817
レスありがとう
息子の友達のお母さんが(その子は普通級)去年小3でクラス一緒になった時の懇談会で、ご迷惑掛けてる事があると思います…
と、挨拶してたことはあるな
あと、同じクラスの娘さんのお父さんも同じ様な挨拶をした時の雰囲気は、いえいえ~大丈夫ですよ…的な雰囲気はあった。
でも、皆かどう感じているかは分からないもんね…
それと普通級と支援級で見方も違うかな、やっぱり
819: 04/22(月)08:40 ID:iqXWQ2N6(1/2) AAS
うちは名簿順に一言挨拶する時間があったんだけどトップバッターの人が「ちょっと人見知りが強すぎてなかなか輪に入れない云々よろしくお願いします」とネガティブ面多めに話したら
それ以降の人も「我が子の心配な面」主体の一言になってた
うちも困り感をオブラートに包んで伝えられたのはよかった
820: 04/22(月)09:41 ID:e/n+W2pn(1/2) AAS
>>787
それこそ日大付属あたりにいれて日大卒業させたりすると
地元のOB社長やお店がコネで雇ってくれるからだと思うけど
821(1): 04/22(月)10:18 ID:YLK25dMy(2/3) AAS
普通級の時は(クラスは33人位)懇談参加率は多くていつも10人くらいだったけど、支援級はどんな感じかな
支援級は全部で27名
4年だけで6名です
自己紹介は緊張するから、他の保護者のをそこまで覚えてなかったりする
822: 04/22(月)10:49 ID:FfiGeVTJ(1) AAS
普通級だけど立ち歩きやちょっとした他害する子供たちの親で迷惑かけてますーなんて挨拶する人見たことないわ
そういう一言あると周りの反応も少しは違いそうね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 180 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s